ブログ

2024年6月の記事一覧

6月27日(’木)

 今日のメニューは、ミルクパン、ごぼうのスープ、鶏肉のマーマレード焼き、豆ツナサラダです。ごぼうは根菜類を代表する野菜の一つです。食物繊維が豊富で、便秘の改善だけでなく、血糖値や血圧を抑えるなど、生活習慣病の予防にも効果的な食材です。今日はスープで美味しくいただきましょう。 

6月26日(水)

 今日のメニューは、麦ごはん、カレー肉じゃが、豆腐のしんじょ、かわりあえです。今日のかみかみメニューは「かわりあえ」です。キャベツやチンゲンサイといっしょに「つぼづけ」を和えています。つぼづけの食感を味わってください。

6月25日(火)

 今日のメニューは、麦ごはん、根菜汁、焼きししゃも、ごまネーズあえです。「根菜」とは、地中にある部分を食用にしている野菜のことです。今日の根菜汁には、ごぼう、だいこん、にんじん、れんこん、こんにゃく(蒟蒻芋)が入っています。よく噛んで食べましょう。

6月24日(月)

 今日のメニューは、麦ごはん、鮭のみそマヨ焼き、おかかあえです。鮭のみそマヨ焼きは、紙カップに1つ1つ入れてオーブンで焼いてあります。美味しくいただきましょう。

6月21日(金)

 今日のメニューは、麦ごはん、たぬき汁、鶏のから揚げ、コールスローサラダです。たぬき汁は、狸肉(獣肉)の代わりにこんにゃくを使って調理したのが始まりとされ、現在では精進料理の汁物として伝わっています。こんにゃくやごぼうの食感を楽しみながら、美味しくいただきましょう。