ブログ
まごわやさしい献立
2月6日(月)
「魚そうめん汁」「鶏肉とこんにゃくの炒め煮」「キャベツの昆布あえ」「味付けのり」「麦ごはん」でした。
まごわやさしい献立で、和食が並びました。また、今日は「海苔の日」ということで、味付け海苔をほかほかご飯といっしょにいただきました。海に囲まれた日本では、海苔は貴重な食品でした。大宝律令には、租税として納められていたと記されているそうです。
ブログ
給食ダイスキ!
4月30日(水)
今日のメニューは、雑穀ごはん、牛乳、マーボー豆腐、にんじんしゅうまい、キャベツの中華あえです。マーボー豆腐は中国の四川省で生まれた料理で,本来は辛いのが特徴の一つですが、給食では甘めに味付けされています.今日も残さず美味しくいただきましょう。
リンク
カウンタ
1
9
1
9
3
9
5
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔