ブログ
栄養まんてん「ひじき」
2月13日(月)
「とうふ汁」「さばの香味漬け」「ひじきのサラダ」「麦ごはん」でした。
ひじきには、歯や骨のもとになる「カルシウム」、貧血予防に効果がある「鉄分」、おなかの掃除役となる「食物繊維」が豊富にふくまれています。しっかり摂りたい食材の1つですね。
ブログ
給食ダイスキ!
4月28日(月)
今日のメニューは、麦ごはん、牛乳、あおさのみそ汁、いわしの生姜煮、もやしときくらげの和え物です。給食で出る煮魚は骨まで柔らかく煮てあるので、丸ごと食べることができます。今日のいわしの生姜煮も残さず食べて、カルシウムをしっかり摂りましょう。
リンク
カウンタ
1
9
1
7
1
3
3
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 東山 幸輔