ブログ

給食ダイスキ!

初めてのイチゴジャム!

9月10日(木)

 コーンスープとあじフライの給食、おいしかったです。

 今日は1年生にとってはじめてイチゴジャムがついていました。

 袋を開けるのも初めての子がいて、開いただけで歓声が上がります。

 何事も経験ですね!

中華定食!

9月9日(水)

 今日は、ジャージャン豆腐とバンバンジーゴマサラダでした。

 カタカナだらけの難しい名前だったので、1年生の給食係さんが読むのに苦戦していました。

熊本のブランド牛「味彩牛」!!

9月8日(火)

 味彩牛のビビンバです!県産牛肉等の消費の拡大の促進と、畜産業に対する児童生徒等の理解醸成を目的として、無償で提供していただきました。

8月のビーフシチューに続き、2回目の登場です!おいしく食べてくださいね。

熊本の味!

9月3日(木)

 タイピーエンともやしの中華ごま和えでした。

 最近中華率が高いような気がしますね。

 パインパンも子供達が喜んでいました。

ホキのバーベキューソース!

9月2日(水)

 ホキのバーベキューソースって何だと思いますか?

 魚をフライにしてちょっと甘いソースにつけたものです。

 ホキは、ニュージーランド沖に住む深海魚だそうです。

 日本までの長旅ご苦労様!

 おいしくいただきました~!