ブログ

給食ダイスキ!

6月25日(火)

 今日のメニューは、麦ごはん、根菜汁、焼きししゃも、ごまネーズあえです。「根菜」とは、地中にある部分を食用にしている野菜のことです。今日の根菜汁には、ごぼう、だいこん、にんじん、れんこん、こんにゃく(蒟蒻芋)が入っています。よく噛んで食べましょう。

6月24日(月)

 今日のメニューは、麦ごはん、鮭のみそマヨ焼き、おかかあえです。鮭のみそマヨ焼きは、紙カップに1つ1つ入れてオーブンで焼いてあります。美味しくいただきましょう。

6月21日(金)

 今日のメニューは、麦ごはん、たぬき汁、鶏のから揚げ、コールスローサラダです。たぬき汁は、狸肉(獣肉)の代わりにこんにゃくを使って調理したのが始まりとされ、現在では精進料理の汁物として伝わっています。こんにゃくやごぼうの食感を楽しみながら、美味しくいただきましょう。

6月20日(木)

 今日のメニューは、黒糖パン、なすとペンネのトマトソース、レモンバジルナゲット、イタリアンサラダです。イタリア料理を代表する食材のパスタ。パスタの種類は数多く、味や形も多種多様です。今日のペンネは形がペンの先に似ている短いパスタです。今日も美味しくいただきましょう。

6月19日(水)

 今日のメニューは、麦ごはん、南関揚げ入りうま煮、なすのひこずり、ミニトマトです。今月の「ふるさとくまさんデー」は荒尾・玉名地域の特産品、郷土料理を取りいれています。「ひこずり」は、味噌で 野菜を炒めた熊本の代表的な郷土料理です。今日は玉名のなすびを使ったひこずりを美味しくいただきましょう。