ブログ

今日の給食

ふるさとくまさんデー

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、太刀魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、ごま和えでした。

ふるさとくまさんデーで、熊本の産物を使った献立です。サラ玉ソースが太刀魚にピッタリの味でした。

 

 

0

ボロネーゼ!

今日の献立は、ミルクパン、牛乳、ボロネーゼ、フレンチサラダでした。

ボロネーゼは、イタリア料理で、ひき肉を使ったソースで甘めに仕上げてあります。

0

栄養満点 ハヤシライス!

今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、甘夏サラダでした。

たまねぎ、にんじん、しめじなどが入ったハヤシライスで、あっという間に完食しました。ハヤシライスの由来に「医師の早矢仕(ハヤシ)さんが、子供たちに栄養をつけさせたいと考え、ハッシュドビーフをもとに、肉と野菜を煮込んだものをご飯にかけて提供した」という説があるそうです。

0

今年度最初のパンでした!

今日の献立は、コッペパン、牛乳、オムレツ、マカロニスープ、菜果サラダ、大豆チョコでした。

野菜たっぷりのスープとサラダでおいしかったです。国産100%の小麦粉を使用したコッペパンは風味豊かでした。

0

おいしかった、春キャベツのスープ

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏の照り焼き、春キャベツのスープ、アスパラのソテーでした。

スープに野菜のあまみがほんのりとしてやさしい味でした。鶏の照り焼きとアスパラのソテー、鶏の照り焼きと麦ごはん、とどちらにもよく合っていました。

 

0