八代市立八竜小学校ホームページ
2024年1月の記事一覧
お肉たっぷり かしわうどん!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、かしわうどん、三色なますでした。
今日のかしわうどんは、お肉を後から入れるというひと工夫があり、お肉がたっぷりありました。それ以外にも具がたくさんあり、出汁がよくきいていて、やさしい味でした。今日もおいしくいただきました。
ハンバーグのカクテルソース!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグのカクテルソース、コンソメスープ、ごまあえでした。
今日も昨日に引き続き、素晴らしいソースでした。それは、ハンバーグにかかっていたカクテルソースです。カクテルソースは、ケチャップにウスターソース、赤ワイン、砂糖を入れて作られたものです。味に深みがあり、ハンバーグとの相性もバッチリで、今日もおいしくいただきました。
さっぱり鶏肉のかぼすづけ!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏肉のかぼすづけ、のっぺい汁、キャベツのゆかり和えでした。
今日は、鶏肉のかぼすづけでした。かぼすは、汁物や鍋物、ドリンクでもおいしくいただけます。今日は揚げた鶏肉にかぼすの果汁で作ったソースをかけてありました。さっぱりとしたソースで、今日もおいしくいただきました。
鹿児島の旅!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏飯の具、鶏飯の汁、小いわしの梅の香揚げでした。
給食週間最後の日の給食は、鹿児島県の奄美大島地方の郷土料理である鶏飯(けいはん)でした。鶏飯は、ご飯の上に鶏肉、しいたけ、錦糸卵、パパイヤ漬け等の具材や薬味をのせ、鶏ガラの出汁のスープをかけ、お茶漬けのようにして食べます。さっぱりしていて、いろんな味も味わえて、今日もおいしくいただきました。
八代の味!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、トマト衣のチヌの天ぷら、トマトと卵のスープ、ブロッコリーでした。
今日は、八代の味ということで、八代海で捕れたチヌと八代産のトマトが使われていました。チヌは、ドライトマトの粉末を使ってカリッと天ぷらでした。また、トマトと卵のスープもトマトの酸味がいい感じで出ていました。八代の食材のよさを感じながら、今日もおいしくいただきました。
昔の給食!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ししゃも、豚汁、たくあん、一食焼きのりでした。
最初の学校給食は、明治22年、山形県の小学校で始まったといわれています。当時は、おにぎり、焼き魚、漬物といったメニューだったそうです。今日は、それに合わせて、たくあんやししゃもがありました。給食があることに感謝しながら、今日もおいしくいただきました。
味の旅 アメリカ!
今日の献立は、コッペパン、牛乳、スラッピージョー、ベジタブルチャウダー、チョップドサラダでした。
今日は、味の旅アメリカでした。聞き慣れないメニューでしたが、スラッピージョーは、ケチャップなどで味付けしたひき肉をパンに挟んで食べる料理です。また、チョップドサラダは、野菜を細かくしたサラダです。アメリカを感じながら、今日もおいしくいただきました。
熊本の味を味わう日!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、タイピーエン、トマトサラダでした。
今日から八竜小の給食週間で、毎日、給食も工夫されています。とても楽しみです。今日は、その第一弾、熊本の味を味わう日でした。そして、熊本の代表的な郷土料理「タイピーエン」と八代のトマトを使った色鮮やかなトマトサラダが出されました。熊本の食の豊かさを感じながら、今日もおいしくいただきました。
和食を味わう日!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、みそ汁、白菜のおかかあえでした。
今日は、和食を味わう日でした。その中で、いわしのかば焼きは、ごはんとの相性が抜群でした。身がやわらかく、脂ものっていて、さらに香ばしく、甘辛いたれがごはんによく合い、箸が止まりませんでした。今日もおいしくいただきました。
手作り フルーツサンドパン!
今日の献立は、フルーツサンドパン、牛乳、コンソメスープ、マカロニサラダでした。
今日は、なんといってもフルーツサンドパン!パンにイチゴジャムが入った生クリームとパインとみかんといちごのフルーツを挟んだサンドパンでした。給食の先生方がひとつひとつ丁寧に作られました。もちろん子供たちも大好きなメニューです。今日もおいしくいただきました。
ほっとする味 大根と豚肉の味噌煮!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、大根と豚肉の味噌煮、すまし汁でした。
今日は、大根と豚肉の味噌煮でした。豚肉の旨味と味噌の風味が大根にしっかりと染み込んでいて、食べると体の中から温まり、ほっとする味でした。今日もおいしくいただきました。
揚げたて サーターアンダギー!
今日の献立は、スープ区ルームスパゲティ、牛乳、コールスローサラダ、サーターアンダギーでした。
サーターアンダギーは、沖縄県の揚げ菓子のひとつです。ドーナツのようなもので、縁起のいいお菓子としてされています。揚げたてでサクッとしていて、中はもちもちでした。今日もおいしくいただきました。
ボリューム満点 酢鶏!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、酢鶏、わかめスープでした。
今日は、酢鶏でした。甘すぎず、酸っぱすぎず、甘酸っぱさが絶妙でした。それに具だくさんで、ボリューム満点でした。今日もおいしくいただきました。
ふるさとくまさんデー!
今日の献立は、れんこんそぼろごはん、牛乳、みそ汁、ぽんかんでした。
今日は、ふるさとくまさんデーのメニューです。松橋町が産地のれんこんを使ってのれんこんそぼろごはん。それから、天草、三角町で多く栽培されているぽんかん。熊本県各地でとれるおいしい食材が使われています。熊本のよさを感じ、今日もおいしくいただきました。
鏡開きメニュー!
今日の献立は、ごはん、牛乳、千草焼き、七草雑煮、ごまめでした。
今日は鏡開きとして、出汁のよくきいた雑煮にお餅や野菜などの具材が多く入っていました。また、おせち料理に欠かせないごまめもありました。お正月気分もいよいよ終わりという感じでした。今日もおいしくいただきました。
さっぱり 大根の中華サラダ!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ミニシューマイ、大根の中華サラダでした。
今日は中華料理のメニューでした。子供たちが大好きなマーボー豆腐にミニシューマイでしたが、その中で大根の中華サラダがさっぱりとしていて、大根の食感もよく、箸が進みました。今日もおいしくいただきました。
3学期の給食開始!
今日の献立は、ポークカレー、牛乳、白菜とリンゴのサラダでした。
今日から3学期がスタートしました。給食も始まりました。初日は恒例のカレーです。しかもポークカレーで、みんな大好きでした。今日もおいしくいただきました。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
本日は中華!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、中華あえ、みかんでした。
今日は中華でした。野菜たっぷりの八宝菜に、中華風の味付けのさっぱりした和えものがごはんを進めました。栄養満点で、今日もおいしくいいただきました。
やみつきになる豚にら丼!
今日の献立は、豚にら丼、牛乳、甘酢あえ、すまし汁でした。
今日の豚にら丼は、下味をつけた豚肉を炒め、にら、にんにく、しょうがなどの香味野菜を使ったタレにからめてありました。ごはんによく合うし、香味野菜のタレが食欲をかき立て、やみつきになりました。今日もおいしくいただきました。
ホクホク粉ふきいも!
今日の献立は、ひのくにパン、牛乳、ホキのムニエル、きのこスープ、粉ふきいもでした。
今日は、昔なつかしの粉ふきいもでした。ホクホクとした食感に、じゃがいもの甘さを感じながら、おいしくいただきました。今日ももちろん完食です。
ほっこりやわらかい!さといものそぼろ煮
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さといものそぼろ煮、みそ汁、納豆でした。
里いもは、山でとれる「山いも」に対して、里でとれるので「里いも」と呼ばれています。夏から秋にかけて収穫されるので、この時期に様々な料理に使われます。今日は、ニンジン、インゲン、しいたけと一緒に煮てありました。野菜のうまみと里いものやわらかい食感が楽しめるメニューでした。今日もおいしくいただきました。
熊本名物! タイピーエン
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、タイピーエン、ナムルでした。
今や熊本を代表する郷土料理として取り上げられるタイピーエン。具材の豚肉、イカ、野菜からスープにうま味が溶け出し、たくさんの野菜と春雨が入っていてとてもヘルシーな食べ物です。うずらの卵が平等に入っているか気を付けながら食器につぎ分けています。ナムルにもたくさんの野菜が使われていてシャキシャキとした食感を楽しめました。今日もおいしくいただきました。