八代市立八竜小学校ホームページ
2021年6月の記事一覧
6月ラストは「ほっこり落ち着く味」
今日の献立は、
麦ご飯、牛乳、かぼちゃのうま煮、すまし汁、手作りふりかけ です。
かぼちゃのうま煮にお吸い物、そして「手作りふりかけ」がご飯に合う、ほっこり落ち着く献立です。ふりかけには「歯と口の健康づくり月間」の締めを飾るにふさわしくカルシウムたっぷりの「ちりめん」「糸かつお」が使われています。みんなよく噛んで食べましょう。
食育月間「6月」たくさんのことを学べて
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
オリジナルメニュー「きんぴらドッグ」
本日の献立は、
きんぴらドッグ、牛乳、スライスチーズ、ポテトスープ、フルーツカクテル です。
オリジナルメニュー「きんぴらドッグ」の登場です。甘辛いごぼうのきんぴらとチーズの組み合わせが絶妙です。カルシウム豊富なチーズを使っていることと、食物繊維がたっぷり含まれたごぼうですので、ヘルシーさが満点です。お総菜パンとしてお店で売り出してはどうでしょうか。
新しい味の発見
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
いっぺー まーさん 「ゴーヤチャンプル」
今日の献立は、
麦ご飯、牛乳、ゴーヤチャンプル、肉団子のスープ、ちりめん昆布 です。
沖縄料理と言えば「ゴーヤチャンプル」。「チャンプル」とは「炒め物」という意味で、沖縄には様々な「チャンプル料理」がありますね。その中でも夏野菜「ゴーヤ(にがうり)」を使った今日のチャンプルは、ビタミンCが豊富で、これからの季節毎日でも食べたい料理ですね。(ちなみに昨夜もゴーヤチャンプルでした。)
いっぺー まーさん(とっても 美味しいという沖縄の方言です!)
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
緑黄色野菜&豚肉で「スタミナ丼」
本日の献立は、
スタミナ丼、牛乳、コンナムルスープ、きゅうりの中華和え です。
にら、人参、玉ねぎ、しょうがの緑黄色野菜と豚肉でスタミナアップです。豚肉はビタミンB1が豊富で、夏バテ予防に最適です。「スタミナ」とは日本語ようですが、ラテン語の「スターミナ」が語源のようで、女神が紡ぐ生命力あふれる「縦糸」の意味だそうです。
スタミナ丼で体に「縦糸」が入った気分
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
手作りフワフワ「蒸しパン」
今日の献立は、
蒸しパン黒糖、牛乳、ポトフ、ツナサラダ です。
給食の先生方が「生地」からこねて蒸しあげていただいた「蒸しパン」がデリーシャスです。ほのかな黒糖の甘みが、牛乳との相性がバッチリです。カルシウム豊富な牛乳が美味しく飲めるよう、給食の先生方の手作り蒸しパンに感謝です。
フワフワ食感で優しい気分
まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。
〒869‐6115
熊本県八代市坂本町荒瀬6544
TEL 0965-45-3888
FAX 0965-45-3277
E-mail
es-hachiryu@yatsushiro.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 義彦
運用責任者
教諭 濱 晋哉
本Webページの著作権は、
八竜小学校が有します。
無断での文章・画像など
の複製・転載を禁じます。
copyright©2013
HACHIRYU ELEMENTARY SCHOOL
all rights reserved.
今日の給食
今年度最後の給食!
今日の献立は、ポークカレー、牛乳、甘夏サラダでした。
今年度の給食も今日が最後でした。今日もカレーにサラダに最高でした。1年間、いつもおいしい給食を作ってくださった給食の先生方に感謝です。ありがとうございました。今日もみんな笑顔でおいしくいただきました。
ふるさとくまさんデー!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、魚の香味だれ、アスパラのソテー、トマトと春キャベツのスープでした。
毎月19日は食育の日です。今日の給食では、八代産の冬春トマト、熊本産の春キャベツやアスパラを使ってありました。熊本の春ならではの味を感じながら今日もおいしくいただきました。
やさしい味!わかたま汁
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、メンチカツ、わかたま汁、五色あえでした。
今日は、わかめと溶き卵の汁で、ふわふわ卵の食感が最高でした。体がじんわり温まるやさしい味わいで、今日もおいしくいただきました。
さっぱりハンバーグの和風ソース!
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ハンバーグの和風ソース、みそ汁、塩昆布あえでした。
今日のハンバーグに和風ソースがたっぷりとかかっていました。大根のさっぱり感と調味料が合わさり、ソースだけでご飯がいけそうでした。今日もおいしくいただきました。
卒業お祝いお楽しみ給食!
今日の献立は、パン、牛乳、鶏の唐揚げ、フライドポテト、オニオンリング、わかめスープ、マセドアンサラダ、焼き卵、くだもの、ケーキでした。
今日は、毎年恒例の卒業お祝いお楽しみ給食でした。今年も豪華な給食で、おいしくいただきました。
※写真は2人分になります。