学校生活

租税教室

今日、5・6年生は租税教室で税について学習しました。

 

税金が私たちの生活のどんなところに使われているのかお話を聞いたり、もしも税金がなくなったら、どんな社会になるかのアニメ動画を視聴したりしました。

最後に実際の1億円(模型)を見て、持たせてもらいました!

子供たちからは、「税金がいろいろなところで使われていることがわかりました。」と感想がでました。税に関心を持つことができた租税教室でした。