学校生活

3年生見学旅行

本日は、3年生が見学旅行に出かけました。

まず、日奈久小を出発して八代消防署日奈久分署をおとずれました。

消火活動や救急活動について、消防署の方々からたくさんのことを学ぶことが出来ていました。

素早く出動するために消火服を着やすく準備していること、消火ホースは火災現場の状況に応じて伸ばしやすくするために色々な巻き方をしていることなど、なるほどと感心することがいっぱいでした。

約30kg近くになる装備品を着せてもらうなど、たくさんの体験も出来ました。日奈久分署の皆さん本当にありがとうございました。

この後、3年生のみんなは、八代市博物館を見学し、くまモンポート八代に向い八代海の地理などを学習し、午前中に戻ってきます。天気にも恵まれ、よい見学旅行になりそうです。