学校生活

収穫が楽しみ「イチゴ苗植え」

イチゴの苗を鉢植え

 昨日14日(水)、日奈久小6年生と八竜小5・6年生のみんなで「イチゴの苗植え」を行いました。

 日奈久小保護者及び日奈久中学校PTA会長であり、イチゴ栽培をされている山下さんご夫妻から、「日奈久小と八竜小の交流がさらに深まれば」というご厚意で実現しました。

 一人一人が鉢に土と肥料を入れ、大きな苗を植えることができました。今後、日奈久小のベランダで管理していきますが、気温が10℃を下回る気候になったら、山下さんのビニールハウスで管理していただきます。

 順調にいけば、年内にも収穫ができるのではというお話でした。うまくいけば、今年の「クリスマスケーキ」は手作りイチゴケーキが食べられるかもしれませんね。なんて贅沢なんでしょう!

 日奈久小のみんなと交流も深まり、いい体験ができました。本当に山下さんご夫妻に感謝です。

 最後にみんなで記念写真をパシャッ!

全員で記念写真