学校生活

給食の作文発表&環境ISOチェック

本日の給食の時間は、6年生代表児童2名の作文発表でした!

 

二人の発表では、

「休み時間に給食室を見に行くと、給食の先生方が笑顔で給食を作られていた。八竜小学校の給食がおいしいのは、給食の先生方が愛情をこめて作ってくれているからだと思う。」

「他の小学校では出ないメニューの日は、いつもより給食が楽しみ。」

 

「給食の先生方は、夏は、暑くて保冷剤をつけて調理されていた。冬は冷たい水で手を洗ったり野菜を洗ったりされている。冬の水は冷たいのにすごいなと思った。」

「野菜、お肉、命、そして給食にたずさわる方々に感謝しながら、給食を残さいゼロで食べたい。」

などと、伝えてくれました。

 

給食を作ってくださっている先生方の様子を実際に見たり想像したりして感想を書いていました。さすが6年生、素晴らしい感想発表でした。

 

給食週間は今日で終わりですが、これからも、いつも感謝を忘れず、給食を食べていきたいですね。

 

 

 

給食週間と同時に、図書・環境委員会の子供たちも、環境ISOの活動に取り組んでいました。

 

年度当初に伝えた八竜小のISO宣言について、きちんと取り組めているかを確認する取組です。

 

先週から約2週間、「使わない教室の電気がきちんと消えているか。」「紙やプラスチックなどの資源を分別できているか。」各教室をチェックし、結果を伝えてくれました。

 

最初はできていない学級があったものの、最後の数日間は、全学級パーフェクトを達成することができました。意識して取り組めていますね。

 

今後も、八竜小みんなで、環境に良い行動について考えていきましょう!