学校生活

バス児童会をおこないました

バスの号車ごとに集まってバス児童会をおこないました。

今回はスクールバスドライバーの皆さんに教室へ来ていただき、

「バスの乗り降りの時は、しっかり止まって飛び出さないようにしましょう」

「席に着いたらシートベルトをしめましょう」

と、安全についてのお話をしていただきました。

今年も安全運転でお世話になります。

 

 

 

 

 

また、号車ごとに、スクールバスのルールを決めました。

「元気にあいさつをする」

「バスの中では大声を出さない」

「バス停で待つときには、まわりの車に気をつけて待つ」

等・・・自分たちでルールを考えました。

ドライバーの皆さん、1年間よろしくお願いします。

子供たちも交通安全に気をつけて登下校をがんばります!