学校生活

ヤンマーアグリジャパン様に感謝

コンバインの到着

今日の2時間目、八竜小の田んぼに「コンバイン」が到着しました。

稲刈り収穫の後、掛け干しまで済ませていたお米ですが、「脱穀」「籾摺り」で困っていたところ、「ヤンマーアグリジャパン株式会社八代支店」様にご相談したところ、「子供達が困っているでしょうから。」ということで、本日コンバインを持ってきてくださいました。

ヤンマーの岡崎様、村田様、そしてインターンシップで学んでいる八代工業高等学校2年生の生徒さん二人が、脱穀から籾摺り、そして精米までご協力いただきました。

脱穀体験

脱穀の方法や、ヤンマーのコンバインの仕組みなどを教えていただいた後、「脱穀体験」もさせていただき、貴重な時間となりました。

精米まで済んだお米みんなでお礼

籾摺り、精米まで機械を持ってきていただき、約6Kgの白米ができあがりました。

ヤンマーの岡崎様、村田様には本当に感謝であります。ありがとうございました。