学校生活

読書週間イベント 「読書魚釣り」

今日から11月26日までの「読書週間」に合わせて様々な企画が進められています。

本日は、早木先生の「読書魚釣り」が図書室で行われていました。

5時間目、1年生がチャレンジしていたのでのぞいてみました。

早木先生から説明見事 釣り上げました!

早木先生からのルール説明の後、早速魚釣りにチャレンジ。一人3匹まで釣ることができます。

この釣り竿は、榎田先生がていねいに作り上げていただいた手作りの竿です。

魚の裏を見ると松嶋文庫から選ぶ にいなさん

釣った魚の裏には、借りられる本のジャンルが書いてあります。にいなさんが釣り上げた「ヒトデ」の裏には、「松嶋文庫の本」と書いてありました。

そして、釣り上げた分だけ、早木先生手作りの「お魚スタンプ」を「釣り名人スタンプカード」に押してもらいます。カードがスタンプでいっぱいになれば「もう一冊券」がもらえるそうです。

スタンプカード

読書週間の期間中、図書室の魚釣りコーナーが大人気間違いなしです。