ブログ

今日の給食

味がしみ込んだ南関あげ丼!

今日の献立は、南関あげ丼、牛乳、すまし汁、もやしのおかか和えでした。

今日は、熊本県の北部の特産、南関あげの丼でした。鶏肉、野菜と卵でとじた旨味が南関あげにしみ込み、箸が止まりませんでした。今日もおいしくいただきました。

0

おふくろの味! ジャガイモがホクホクの肉じゃが

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、みそ汁、ふりかけ(のりたまご)でした。

和食の定番「肉じゃが」は、煮込み方が絶妙で、ジャガイモがホクホクしていて、とてもおいしかったです。子供たちも、献立メニュを見るなり、「やったー。肉じゃがだー。」と喜んでいました。給食が終わり、片づけに持ってくると、今日も食べ残しはありませんでした。みんなでおいしくいただきました。

0

中華料理の定番 マーボー豆腐!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、シュウマイ、ナムルでした。

中華料理の定番のマーボー豆腐ですが、八竜小のマーボー豆腐は、優しい味付けで、ご飯にとても合います。子供たちも大好きで、今日もおいしくいただきました。

0

カクテルソース!

今日の献立は、バーガーパン、牛乳、ハンバーグのカクテルソース、春キャベツのスープ、ポテトサラダでした。

今日のハンバーグには、カクテルソースがかかっていました。ケチャップ、砂糖、ウスターソース、赤ワインを混ぜ合わせ煮立てたソースです。ハンバーグに抜群に合い、今日もおいしくいただきました。

0

今日からおいしい給食がスタートしました!

今日から八竜小のおいしい給食がスタートしました!

今日の献立は、ビーフカレー、牛乳、コールスローサラダ、ココアワッフルでした。

八竜小の給食では、スタートはカレーです!久しぶりの給食で、しかもカレーで、みんな笑顔で食べていました。

これから1年間、給食の先生方には、安全・安心で、おいしい給食をお世話になります。今日もおいしくいただきました。

0

今年度最後の給食!ビーフカレー

今日の献立は、ビーフカレー、牛乳、ヨーグルト和え、福神漬けでした。

明日が卒業式、明後日が修了式ということで、今日が今年度最後の給食でした。子供たちが大好きなビーフカレーで、最後の給食も子供たちの笑顔いっぱいでした。

1年間、毎日おいしい給食を作っていただいた先生方に感謝です。本当にありがとうございました。もちろん、今日もおいしくいただきました。

 

0

卒業お祝いメニュー!

今日の献立は、赤飯、牛乳、鶏の唐揚げ、すまし汁、五色和え、お祝いデザート(ケーキ)でした。

今日は、6年生の卒業を祝うメニューでした。赤飯に、唐揚げ、デザートにケーキと豪華なメニューとなっていました。6年生も笑顔で食べていました。今日もおいしくいただきました。

0

ふるさとくまさんデー!

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、アスパラガスとつくねの揚げがらめ、菜の花汁、不知火(果物)でした。

「ふるさとくまさんデー」では、毎月19日の食育の日にちなみ、地場産物の料理や郷土料理等を紹介されています。今日は、今が旬なアスパラガス、菜の花、不知火がありました。春を感じる給食でした。今日もおいしくいただきました!

0

サクサク チョコチップスコーン!

今日の献立は、チョコチップスコーン、牛乳、ほうれん草ときのこのスパゲッティ、フレンチサラダでした。

チョコチップスコーンは、ホームケーキミックス、牛乳、サラダ油を混ぜてこねて、チョコレートを入れてオーブンで焼き上げます。給食室で焼き上がったチョコチップスコーンは、サクサクで子供たちに人気です。今日もおいしくいただきました。

 

0