学校生活

4/13 交通安全教室

今日は、5月を思わせるような爽やかなお天気の中、「交通安全教室」を行いました。2時間目1・2年生、3時間目3・4年生、4時間目5・6年生が、学年に応じた内容(歩道の歩き方・横断の仕方・自転車の乗り方等)を学びました。駐在所や高森警察署、交通安全協会の方々から指導をしていただきました。1・2年の様子です。


3年生から6年生までの様子です。道路での自転車の乗り方についても詳しく教わりました。

交通安全教室では、交通ルールを守ることの大切さを改めて学びました。これからも、自分の命を自分で守るために交通リールを守ることを必ず実行して欲しいと思いました。