学校生活

6/13 みんなでよりよい学校に!「児童総会」

2時間目、体育館で「児童総会」が行われました。3年ぶりに全校の子どもたちが体育館に集まっての総会でした。

「児童総会」は自分たちで学校をよりよくしていくための話合いです。今日は学校スローガンの発表、各員会の活動内容報告、学級目標の発表ありました。

学校スローガン、委員会の活動報告、学級目標、どれもよく考えられていて素晴らしい内容でした。学校を自分たちでよりよくしたいという気持ちが現れていました。

最後は、感想交流がありました。多くの子どもたちが、児童総会の目的や意義、学級目標に対する自分の考えや決意などを発表することができました。

この感想交流の時間が、児童総会で学んだことを考えたり、思い起こしたりして、学校をよりよくしていくための意欲を高めることにつながりました。児童総会での学びは、一人一人が考えて行動していくことでよりよい南西小になっていくと信じています。