行事アルバム

修学旅行便り①

写真:2枚 更新:2022/11/10 学校サイト管理者

6年生は今日から待ちに待った修学旅行です。子どもたちは決められた時間よりも前に集合し、予定通りの時間に長崎へ向けて出発しました。お見送りに来て下さった保護者の皆様が見えなくなるまで手を振っていた子どももいました。この2日間で、たくさん学び、たくさんの思い出を作ってきてくることと思います。

修学旅行便り②

写真:5枚 更新:2022/11/10 学校サイト管理者

6年生は無事、長崎に到着し、原爆資料館の見学を終えました。昼食は皿うどんや焼売、春巻きなど長崎名物がたくさん出されたようです。午後の活動はフィールドワークや平和集会、そして語り部講話となっています。

修学旅行便り③

写真:3枚 更新:2022/11/10 学校サイト管理者

 午後からはフィールドワークを行いました。77年前の戦争や原爆のおそろしさ、当時の人々の思いや願いなどを想像しながら長崎の街を自分の足で歩きました。平和集会では平和への誓いを宣言し、みんなで協力して折った千羽鶴を捧げました。語り部講話では中村由一さんからのメッセージをしっかりと心に刻みました。  このように盛り沢山の一日でしたが、みんな、元気です。この後は、おいしい料理ときれいな夜景を楽しみます。

修学旅行便り④

写真:4枚 更新:2022/11/11 学校サイト管理者

 修学旅行2日目の朝を迎えました。子どもたちはみんな元気です。昨夜はおいしい料理を食べ、きれいな夜景を楽しみ、友達同士で様々なことを語り合ったことと思います。  今日は佐世保市のハウステンボスでの活動です。ハウステンボスでは班別行動を行います。事前に話し合いを行い、ハウステンボス内での行動計画を立てています。時間を有効に使って、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

修学旅行便り⑤

写真:3枚 更新:2022/11/11 学校サイト管理者

 6年生はハウステンボスでの活動を満喫できたようです。家族へのお土産もたくさん買いました。これから修学旅行の思い出を振り返りながら、熊本に戻ります。