ブログ

2021年12月の記事一覧

12月8日(水)

冬野菜カレーライス、牛乳、人参サラダ

 今日は、大人気のカレーライスでした。冬野菜が5種類(ブロッコリー、カリフラワー、さといも、大根、れんこん)が入っています。いつもより多めの出来上がり量だったのですが、1年生もおかわりの大行列ができ、大盛況でした。隠し味にチーズを入れているのですが、このことを伝えると、チーズ嫌いの4年生が苦労しながら食べていました。言わなければよかった…と後悔しました。

12月7日(火)

シュトーレン風、牛乳、きのこスープ、ビーンズサラダ

 シュトーレンは、ドイツの菓子パンで、クリスマスの3週間前から少しずつ分けて食べられています。今日は、給食でシュトーレンを再現したクリスマスメニューでした。コッペパンに、黒糖、マーガリン、アーモンドを混ぜたものを塗って焼き、冷ましてから粉砂糖をふりました。展示食を見た瞬間から「なにこれ!美味しそう!おしゃれ!!」と新メニューにドキドキワクワクの子どもたちでした。教室中も甘い香りが漂い、子どもたちにも先生方にも人気のメニューになりました。

12月6日(月)

ごはん、牛乳、冬野菜みそ汁、ぶりフライ、白菜のおかかあえ

 今日は、天草産のぶりフライがありました。今日のぶりフライは、賞味期限が迫ったものあえて取り入れて、食品ロスをなくす取り組みをしました。大きくて、身がずっしりつまったぶりは食べ応えがありました。おかわりがたくさんありましたが、すぐに完売していました。

12月3日(金)

まぜごはん、牛乳、高野豆腐としょうがのスープ、ピーナッツ和え

 高野豆腐としょうがのスープは、350gのしょうがをプロセッサーで細かくし、たっぷり入れました。食べる前から、しょうがの香りがする!と気がついた子どもたちもいました。低学年は少し辛いと感じた人もいましたが、しょうがの風味を十分感じることができました。しょうがやネギは、体をあたためる成分を含んでいるので、寒い冬にぴったりの食べものです。ご家庭でも取り入れてみてください。

12月2日(木)

丸パン、牛乳、ひじきスパゲティー、ごぼうサラダ

 今日は、ひじきときのこがたくさん入ったスパゲティーがありました。子どもたちの苦手そうな食べものが多い上に、見た目も地味なので残菜が多いかなあと思っていたのですが、予想外にひじき好きの子どもたちが多く、おいしく食べていました。具も多く、和風な味もしっかり染み込んでいたので、食べやすかったのかなと思います。1年生も食べてみると想像以上に美味しかったみたいで、口数が少ない児童も「おいしい!」と喜んでいました。