3月1日(月)
ごはん、牛乳、海藻みそ汁、キャベツのおかか和え、肉しのだ
ごはん、牛乳、海藻みそ汁、キャベツのおかか和え、肉しのだ
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 英子
運用担当者 教頭 中野 博己
運用担当者 教諭 田中 文武
ハヤシライス、牛乳、海藻サラダ、黒ごまプリン
ハヤシライスは子供たちのリクエストに入っていたメニューです。「ハヤシライスおいしいです。また作ってください」と数人の子供たちからの声がありました。
ガーリックライス、牛乳、ふわふわスープ、カラフルサラダ、チョコブラウニー
バレンタインメニューということで、チョコブラウニーを給食室で手作りしました。チョコレート感たっぷりで子供たちもみんな喜んで食べてくれました。
パインパン、牛乳、ウインナースープ、マカロニグラタン
グラタンはホワイトルウにマカロニや鶏肉、野菜を加え、一緒に煮込んでオーブンで焼き上げました。チーズがこんがりになっていて具材たっぷりで体が温まりました。
白ごはん、牛乳、肉じゃが、五色和え
肉じゃがは、具材たっぷりでごはんと良く合い、食が進みました。五色和えは、卵、昆布、野菜などを合わせています。昆布から味が出ておいしく食べることができました。
麦ごはん、牛乳、豆腐とわかめのみそ汁、いわしの生姜煮、ごま酢和え
今日は和食メニューでした。みそ汁は豆腐、わかめ、油揚げ野菜など、具材たっぷりで体が温まりました。和え物もあっさりしており食べやすかったです。