ブログ

今日の給食

9月20日(火)

ミルクパン、牛乳、野菜ラーメン、しゅうまい、梨

 今日の野菜ラーメンは、麺が伸びないように、麺とスープを別々に配缶する工夫をしました。一人分ずつ麺を分けて配缶する一手間で、クラスみんながおいしく食べることにつながりました。

 旬の果物の梨は、秋月という品種です。みずみずしく、さっぱりした味わいでした。

9月16日(金)

くりごはん、牛乳、つぼん汁、いかねぎ焼き、かみかみ和え

 今日は、ふるさとくまさんデー「人吉・球磨」地域でした。熊本県は、栗の生産量が全国2位で、特に人吉・球磨地域で多く生産されています。今日は、県産の栗を使用した栗ごはんでした。高級な栗を贅沢に使い、旬の味を楽しめたと思います。つぼん汁は、人吉地域の郷土料理で、昔、壺のような器に盛り付けられていたことから「つぼの汁」→「つぼん汁」という名前になったそうです。

 今日は、毎回恒例の紹介動画を各クラスで視聴しながら給食を食べました。今回の動画は給食委員会の子どもたちと一緒に作成しました。

9月15日(木)

メロンパン、牛乳、ミネストローネ、ブロッコリーサラダ

 今日のメロンパンは、子どもたちがとても楽しみにしていました。朝から元気のなさそうな1年生に、「今日はメロンパンがあるよ!」と声をかけると、笑顔を見せて教室へ向かう姿が印象的でした。2年生もメロンパンを楽しみに頑張るぞ!という子どもたちの声があったと担任の先生から教えていただき、とてもうれしく感じました。

 夏休みに調理員さんと試作をし、昨年の反省を活かして、形成・発酵の練習をしました。今回、この練習の成果が十分発揮できたメニューとなりました。

 子どもたちにとって給食(食べること)が、学校生活の「楽しみ」や「意欲」を高めるひとつのきっかけになれば、携わる者としてこんなにうれしいことはありません。

9月14日(水)

むぎごはん、牛乳、スーミータン、厚揚げのチリソース

 厚揚げのチリソースは、ケチャップや豆板醤で味付けをし、ピリ辛味でした。味付けがしっかりしていたので、ごはんのおかずにぴったりでした。スーミータンは、コーンが入った卵スープです。最近、調理員さんと一緒にふわふわ卵を研究しています。今日もちょうどよいふわふわ卵ができました。

9月13日(火)

米粉入りにんじんパン、牛乳、冷やし中華、レンコンのはさみ揚げ、ミニトマト

 今日は、暑い日にぴったりの冷やし中華でした。きゅうり、キャベツ、もやし、にんじん、ハム、錦糸卵などが入り、具だくさんでした。手作りのスープもちょうどよい酸味で食欲がそそられました。れんこんのはさみ揚げは、れんこんのシャキシャキ感がおいしい!と人気でした。