ブログ

今日の給食

2月9日(木)

黒糖パン、牛乳、天草大王のちゃんぽん、ひじきサラダ、かぼちゃムース

 天草ちゃんぽんは、日本三大ちゃんぽんの一つです。おいしいちゃんぽんを提供するお店がたくさんあるそうなので、ぜひ食べ比べしたいものです。今回のちゃんぽんの具材として、天草大王のもも肉とむね肉を使って調理しました。昨日から楽しみにしていた子も多く、とても喜んでくれました。

2月8日(水)

麦ごはん、牛乳、せんべい汁、さんまのみぞれ煮、ごまあえ

 今回は、和食メニューでした。せんべい汁は、青森県の郷土料理で、「かやきせんべい」を使った料理です。給食では、かやきせんべいの代わりに麩を使って作りました。麩の食感を気に入ったのか、美味しそうに食べてくれました。

2月7日(火)

手作りクリームパン、牛乳、チキンヌードルスープ、ミートボール、サラダ

 今回は、手作りクリームに挑戦しました。甘さを控えめにしてちょっと大人の味に仕上げました。ミートボールとサラダをパンにはさんで食べている人もいました。

2月6日(月)

ぶえん寿司、牛乳、だご汁、ごまあえ

 給食室の断水のため、予定していた給食週間メニューで提供できなかった分を今日提供しました。

 「ぶえん寿司」は、上天草市松島町の郷土料理です。本来は、酢でしめたこのしろを酢飯にまぜて作られますが、給食では、このしろを素揚げし、酢飯にまぜて作りました。このひと手間でサクッと仕上がり、生臭さも気にならず子どもでもおいしく食べることができました。

 だご汁は阿村で栽培された小麦を使って作りました。地元の食材に興味を持ってくれたことを嬉しく感じました。

1月23日(月)

きびごはん、牛乳、栄養すいとん汁、焼きししゃも、たくあんあえ

 1月24日から30日までは、「全国学校給食週間」です。今日から、給食週間に向けたメニューを提供します。今日のテーマは、「給食のはじまり」です。

 明治22年に、山形県の小学校で、食事が満足にとれない子どもたちに、昼食として出したのは始まりと言われています。

 今日のすいとん汁の大根は、湯島で栽培された「湯島大根」です。1本4㎏もある大きな大根です。子どもたちは実物を見て、その大きさと重さに驚いていました。