ブログ

今日の給食

6月2日(水)

高菜のかみかみごはん、牛乳、わかめ汁、卵焼き、ひじきのくるみ和え

今日は、かみかみメニューでした。高菜のかみかみごはんは、大豆、しらすが入り、噛みごたえがあるメニューでした。いつもより食べるのに時間がかかった人もいたようです。6月4日~10日まで「歯と口の健康週間」です。良く噛むことを意識したメニューを提供します。

6月1日(火)

ナン、牛乳、キーマカレー、イカとわかめのサラダ

今日のキーマカレーは、大豆や小豆、ピーマンなどこどもたちが苦手なものが入っていましたが、よく食べてくれました。カレーは、白ご飯と一緒に食べるか、ナンと一緒に食べるかどちらが好きか子どもたちに質問してみると、半々ぐらいに分かれました。ナンを食べるのが初めてだった1年生もいたようで、食経験になればと思います。

5月27日(木)

ミルクパン、牛乳、ミネストローネ、あじのパン粉焼き、コールスローサラダ

あじのパン粉焼きは、カレー粉を混ぜ、カレー風味に仕上げました。5年生は以前からミルクパンを心待ちにしていたのでとても嬉しそうでした。

5月26日(水)

ごはん、牛乳、大豆の磯煮、ジャコ和え、あじのり

今日は、上天草産の地場産物盛りだくさんの献立でした。大豆の磯煮に入っているじゃがいも、カルタ、こんにゃく、さつまあげ、ジャコ和えのジャコは上天草産の食材を使用しました。

5月22日(土)

勝つ!カレーライス、牛乳、トマトサラダ、牛乳、紅白応援ゼリー

今日は、運動会予行練習・準備でした。明日の運動会で全員が力を発揮できるように、運動会応援メニューを作りました。勝負に勝てるよう、カレーにカツを付けました。また、紅白応援ゼリーでは、赤団には赤、白団には白のゼリーを作りました。自分の団の色を食べてがんばるぞ!という気持ちを持ってほしいと思います。