ブログ

今日の給食

2月24日(木)

ごはん、牛乳、根菜みそ汁、千草焼き、キャベツの和え物

 今日は、野菜たっぷりメニューでした。みそ汁は、「出汁がきいていて美味しかった!」と先生方にも好評でした。3学期は、残菜が毎日ゼロで、本当に嬉しく思います。

2月18日(金)

びりんめし、白玉汁、れんこんの豆マヨサラダ

 今日は、毎月19日前後の「ふるさとくまさんデー」でした。今月は、宇城地域の郷土料理を提供しています。びりんめしは、三角の郷土料理で、豆腐を炒めるときに「びりん、びりん♪」という音がするので、びりんめしという名前になったそうです。小川町では、白玉粉の生産が有名なので、白玉汁にして提供しました。また、れんこんは松橋町で栽培が有名です。今日は低学年に食に関する指導で話をしましたが、れんこんが田んぼの水の中で育つということをほとんどの2年生は知っていました。これからの食べ物に興味をもって過ごしてほしいと思います。明日19日は食育の日なので、ご家庭でも、食に関する話題をあげていただいたり、食事のマナーについても、いつも以上に意識してもらえると嬉しいです。

2月16日(水)

麦ごはん、牛乳、豆腐スープ、いわしのトマト煮、ごまあえ

 今日は、1.2年生の学級園で育てたブロッコリーをごまあえに使用しました。旬のブロッコリーは、味が濃くて美味しかったです。1.2年生に感謝しながらいただきました。

2月15日(火)

ごはん、牛乳、春雨スープ、チンジャオロースー

 今日は、中華メニューでした。チンジャオロースーは、子どもたちが好きな味付けで、ごはんのおかずにぴったりでした。ピーマンは、子どもたちが苦手なイメージがありましたが、低学年も美味しく食べていました。「前は、ピーマンが苦手だったけれど、今は食べれる!」と一年生の男の子が言っていました。成長を感じられて嬉しかったです。

2月8日(火)

丸パン、牛乳、ほうれん草スープ、照焼ハンバーグ、キャベツの和え物

 今日は、丸パンを自分たちでカットして、ハンバーグとキャベツの和え物をはさんでセルフハンバーガーにしました。旬のほうれん草を使ったスープも寒い冬にぴったりのメニューでした。