ブログ

今日の給食

9月5日(木)給食

あげパン、牛乳、ミネストローネ、ごぼうのかみかみサラダ

今日はみんな大好きなあげパンでした。献立表を見て朝から「あげパン楽しみです」と声をかけてくれる児童もいました。サラダにはさきいかを入れており、よく噛んで食べることを意識してもらうようにしました。

9月4日(水)給食

麦ごはん、牛乳、豆腐の中華スープ、ホイコーロー

今日は中華メニューでした。ホイコーローは、赤味噌や甜麺醤など中華風の味付けにしており、食べやすい味付けでした。ごはんにかけて食べている子供も多かったです。

9月3日(火)給食

食パン、牛乳、ナポリタン、ほうれん草のサラダ、いちごジャム

ナポリタンは、トマトベースの甘辛い味付けで子供たちに人気でした。パンにジャムをぬったり、ナポリタンを挟んで食べたりと工夫して食べていました。

9月2日(月)給食

ゆかりごはん、牛乳、豚汁、ストックサラダ、バナナ

2学期が始まりました。1学期に引き続き、元気に楽しい給食時間を過ごしてほしいと思います。9月1日が防災の日ということで、今日は防災メニューにしました。乾物や缶詰など家にストックしてある物でできるサラダや、炊き出しの際によく出される豚汁にしました。夏休み明けで久しぶりの給食でしたが、みんなモリモリ食べていました。

7月19日(金)給食

夏野菜カレーライス、牛乳、フルーツヨーグルト

今日は1学期最後の給食です。夏野菜がたっぷり入ったカレーはあっという間に完食していました。1学期の間に、苦手な物が食べれるようになったり、食べる量が増えたりと子供たちの成長がたくさん見られました。この調子でこれからもいろいろな物にチャレンジしてほしいと思います。

7月18日(木)給食

f 

手作りウインナーパン、かぼちゃのポタージュ、コールスローサラダ、アイスクリーム

いつものパンはパン屋さんから運ばれてきますが、今日のパンは給食室で手作りしました。また、今日は子供たちが楽しみにしていたアイスクリーム給食の日でした。みんな笑顔で「おいしい」といって食べていました。

 

7月17日(水)給食

たこめし、牛乳、あおさのみそ汁、ちくわサラダ

今日はふるさとくまさんデーでした。今月のふるさとくまさんデーは、天草の味です。「たこめし」は、天草の郷土料理の一つです。今が旬であるたこを贅沢に使用しました。

7月12日(金)給食

ハヤシライス、牛乳、えだまめサラダ、ムース

今日は子供たちに人気のハヤシライスでした。ごはんにかけたり、別々に分けて食べる子がいました。デザートもあったため全員ペロリと完食していました。

7月11日(木)給食

セルフ照焼バーガー、牛乳、とうがんと肉団子のスープ、キャベツサラダ

とうがんは漢字で冬の瓜とかきます。皮が厚く、まるごと保存しておくと「冬まで保存できる」ことからこの名前がついたそうです。水分、ビタミン、ミネラルをたっぷりふくんでいるので暑い夏にぴったりのたべものです。今日はスープにたっぷり使用しました。

7月10日給食

麦ごはん、牛乳、なすのみそ汁、牛肉のしぐれ煮、納豆

今日は語呂合わせで納豆の日です。給食にも納豆がついています。納豆は体をつくるたんぱく質とビタミンB1が多くふくまれていて、ごはんと一緒に食べると栄養たっぷりです。納豆のネバネバは血液をさらさらにしてくれる効果があると言われています。ごはんにのせて上手に食べていました。

7月9日(火)給食

ガーリックトースト、牛乳、ミネストローネ、夏野菜サラダ

午前中、給食室からガーリックの良い匂いがひろっがており、子供たちから「お腹すいた」という声が聞こえてきました。ちょうど良い塩気でガーリックがきいており食が進みました。また、夏野菜サラダには「にがうり」をいれていました。苦手な子供が多かったですが、自分なりにがんばって食べていました。

7月8日(月)給食

麦ごはん、牛乳、夏のっぺい汁、ハモフライごまソースかけ、きゅうりとわかめの酢の物

上天草のはもは、豊かな不知火海で育ちます。表面がまるで黄金色に輝いて見えることから「黄金のはも」と呼ばれます。はもは、とがった口とするどい歯がとくちょう的です。給食ではフライにして、手作りのごまソースをかけました。ふわふわの身とサクサクの衣がおいしかったです。

7月5日(金)給食

わかめごはん、牛乳、そうめん汁、オクラとちくわのサラダ、七夕セリー

今日は、少し早いですが、七夕メニューにしました。そうめん汁のそうめんは、天の川を表現しています。人参はすべて星型にくりぬきました。ゼリーには星型のナタデココとパインを入れています。子供たちに「今日の給食の中には星がいっぱい入っています」と伝えると、自分の給食をよく見て探していました。

7月4日(木)給食

ナン、牛乳、キーマカレー、タンドリーチキン、ブロッコリーサラダ

今日の給食のテーマは「インドの味」でした。ナンはインドをはじめ、中央アジアで主食とされており、もっちりとした食感が特徴です。インドでは、ひき肉を使ったカレーのことをキーマカレーと呼びます。ナンとキーマカレーはインドの代表的な料理です。ナンを初めて食べる児童も多く、工夫しながら楽しんで食べていました。

7月3日(水)給食

麦ごはん、牛乳、豆腐とわかめのみそ汁、いわしの生姜煮、ひじきのごま和え

今日は、和食メニューでした。和食は、季節や自然のめぐみを大切に、感謝の気持ちとともに、昔からうけつがれてきた日本の食文化です。積極的に給食でも取り入れていきたいと思います。

7月2日(火)給食

ミルクパン、冷やし中華、鶏とレバーのケチャップ炒め

夏にもってこいの冷やし中華。冷たくて食が進みました。また、レバーは苦手な子供が多い食品の一つでが、鶏肉と一緒に食べる、パンに挟んで食べるなど工夫して食べており、残菜はありませんでした。

7月1日(月)給食

麦ごはん、豆腐の中華スープ、油淋鶏、かぼす和え

今日は中華メニューでした。油淋鶏は鶏の唐揚げに手作りのタレをかけています。味が染みており、ごはんが進みました。かぼす和えは、かぼすの酸味が苦手な児童が数名いましたが、全員きれいに完食しました。

6月28日(金)給食

たこちりピラフ、牛乳、豆乳スープ、きくらげサラダ

たこちりピラフは、たこ、ちりめん、エリンギ、玉ねぎを調味料で味付けしてご飯に混ぜ込んでいます。たこの食感が良く「たこめしみたいでおいしいです。もっと食べたいです。」と好評でした。豆乳スープは、まろやかな豆乳の風味があるヘルシースープでした。

6月27日(木)給食

ピザドッグ、牛乳、オニオンスープ、ごぼうサラダ

「ピザドッグおいしいそう!早く食べたいです。」と朝から楽しみにしていた子供たち。給食時間には口を大きくあけておいしそうに食べていました。コッペパンの間にピザの具を挟んだことで持ちやすく、食べやすかったようです。

 

6月26日(水)給食

しろごはん、牛乳、はんぺん汁、手羽元のさっぱり煮、おくらのかつおあえ

さっぱり煮は調味料に生姜とねぎをくわえじっくり煮込みました。子供たちは、「お肉嬉しい!おいしい!」といいながらご飯と一緒に食べていました。また、これから旬を迎える「おくら」は今年の給食で初めて登場しました。これからは夏野菜がおいしい時期になるのでたくさん食べてほしいと思います。