学校生活(平成30年度)

日々の生活

12/4 (火) 中学校部活動見学でした。

 12/4 (火) 中学校部活動見学でした。
 中学校の部活動見学に行きました。4年生・5年生・6年生のみんなで、剣道部・バレー部・野球部・サッカー部・テニス部を見学しました。みんな真剣な表情でした。

開会から真剣です。

剣道部の様子を見ています。

テニス部・サッカー部・野球部は、雨のため町の体育館で見学しました。

12/2 授業参観でした。

 12/2 授業参観でした。
 12月の授業参観は、人権旬間の取り組みを受けて、各学年に応じた人権学習が行われました。いろいろな立場の人のことを考えたり、自分の行動を見つめ直したり、これからのクラスのことを考えたりしました。たくさんの保護者の方々といろいろと考えた1時間でした。





12/2 第1回 持久走大会でした。

 12/2 第1回 持久走大会でした。
 持久走大会では、3・4年生、1・2年生、5・6年生の順でスタートしました。みんな元気にスタートしました。保護者や地域のみなさんに応援され、宣言タイムよりも、随分よい記録になったようです。応援・お手伝い本当にありがとうございました。

3年生のスタートです。4年生も続けてスタートします。

2年生の折り返しはものすごい勢いでした。1年生上手でしたよ。

6年生のスタート前のかけ声がそろっていました。

ピカチューもがんばって走っていました。【伴走されたみなさん本当にありがとうございました】

閉会式の笑顔がたまらないですね。

11/21 学校訪問でした。

 11/21 学校訪問でした。
 今日は、学校訪問でした。子どもたちより先生方の方が緊張気味でした。
 1年生の保護者のみなさんご協力ありがとうございました。
 
がんばっています。

理科の授業も見ていただきました。

5年生は、算数・保健体育と2時間でした。

11/13 コラボ給食 第2弾!

11/13 図書とのコラボ給食第2弾!
 図書とのコラボ給食第2弾は「かばんうりのガラゴ」と「ルルとララシリーズ」です。
 給食の前に図書委員会から給食の献立とコラボしている本の紹介がありました。
 【献立】
  ・ドライカレー
  ・コンソメスープ
  ・しゃきしゃきサラダ
  ・牛乳プリン

 お昼休みには図書室でガラゴシリーズを借りている姿が見られましたよ。