新着

令和5年度

いよいよ来週は始業式!

令和6年度がスタートします。いよいよ来週8日(月)は始業式です。

元気な山鹿小の子どもたちに会えること、先生方もみんな楽しみにしています。

山鹿小学校の桜も満開でスタートの春を祝福してくれています。

令和6年度も「輝く山鹿小」に!

 

0

ありがとう6年生!さようなら6年生!

3月22日(金)山鹿小学校第11回卒業証書授与式が開催されました。6年生の姿は最後まで流石でした。そして、見送る5年生も立派に成長し、来年度も大丈夫です。最高の晴れ舞台での感動の卒業式、まさしく本年度の締めくくりTHE山鹿小でした。すべての行事を見事にやりきった大好きで自慢の6年生、本当にありがとう!そして、この学び舎山鹿小学校での思い出を大切にし、自分の夢に向かって大きく羽ばたいてください。いつまでも応援しています。

   

 

0

一年間の締めくくり!修了式

   

修了式が行われました。まず、一年間の振り返りについて代表児童が発表をしました。勉強できるようになったこと、行事をやり遂げたこと、友達と仲が深まったことなど、どの学年の児童も充実した一年を過ごせたということが伝わりました。その後、各学年の代表に修了証が渡されました。進級ができることになり、皆うれしそうでした。校長先生からは、一年間の児童のがんばりに対して賞が贈られました。この1年、たくさんの「いい声・いい顔・いい心」が見られました。1-4年生は明日から春休みとなりますが、健康と安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。

 

0

練習から涙!

3月15日(金)卒業式の全体練習2日目、5年生も6年生、先生方も全力です。私は、ただただ子どもの姿に感動し、練習からこみあげてきます・・・ありがとう子どもたち、先生方・・

 

0

ありがとうございました!橋本先生

山鹿小学校図書館の装飾、図書のお世話にボランティアでおいでておられる橋本先生が、本年度今日で最後の日となりました。サプライズで校長室で図書委員の6年生の皆さんと感謝の会をしました。一人一人の図書委員の子どもたちの最後の言葉から、どれだけ斎藤先生、山下先生、橋本先生がこの山小図書館に貢献してこられたか実感できました。本年度は終わりになりますが、これからも末永く山鹿小学校をよろしくお願いします。

 

0

山鹿総太鼓 伝授式!

3月11日(月)4年生が3年生に最後の太鼓演奏を行い、「ばち」が渡され、山鹿総太鼓のバトンタッチが行われました。2代目の皆さん、沢山の感動をありがとう!そして、3代目の皆さん、来年度もよろしくお願いします。こうやって山鹿小の伝統が受け継がれ、歴史が創られていくことに誇りを感じます。ありがとうございます。

 

0

圧巻!6年生を送る会 THE山鹿小万歳!

3月8日(金)6年生を送る会が全校児童で開催されました。各学年部の出し物も創意工夫に満ちて、全力表現で、最高でした。6年生のお返しも流石!まさしく笑いあり、涙ありの6年生を送る会、山鹿小の底力全開でした。また、給食室の計らいで、今日は手作り弁当となりました。900食の大変な作業だったと思いますが、可愛く、とっても美味しく、晴天の中、野外ランチとなりました。先生方ありがとうございました。新若葉委員の初仕事も立派でした!

  

 

 

 

0

ズームで幼保小連携!

3月6日(水)5校時に本校1年生が11の山鹿市内幼稚園、保育園とズームを使って交流を行いました。1年生からの可愛い学校紹介、動画も紹介もクイズも上手でした。園の子どもたちも大喜び!そして、1年間で大きく成長した1年生の姿もしっかりと見ることができました。お兄さん、お姉さんになったねー。

 

0

図書委員会による読み聞かせ!

3月5日(火)本校の自慢の一つである児童会活動も最後の最後まで活気があります。今日と明日、図書委員会による読み聞かせが行われます。今日は、低学年、満員の表現の舞台で、図書委員会の子どもたちが創意工夫して頑張りました。みんな喜んでいたよ~。

 

0

新若葉会長選出 新旧交代式!

3月4日(月)令和6年度若葉会長総選挙が行われ、即日開票の結果、井口虎哲さんが新会長となりました。立候補した7名は令和6年度若葉会副会長となります。本音度の会長、松岡大地さんより若葉会帽子が渡され、会長の交代式が行われました。井口さんは早速全校児童の前で「世界一の学校」にしましょうと新たな目標を語ってくれました。来年度も楽しみです。

 

0

第2回若葉会総選挙!

3月4日(月)次年度の若葉会長選出のための全校児童による総選挙が行われました。8人の立候補者の立ち会い演説も立派で、流石でした。また、1週間の選挙運動も朝から昼休みと全力でした。明日の全校集会で会長発表です。最多得票者が会長で、後の7人は若葉会副会長となります。激戦でしたが、後は力を合わせ、「いい声・いい顔・いい心」の山鹿小を創っていってくれると信じています。

 

0

さすが6年生 若葉会総会!

2月28日(水)5校時に本年度の児童会活動の総括「若葉会総会」が体育館で開催されました。各委員会の委員長さん、副委員長さんの発表は、流石の姿で、下学年の目標となりました。また、山小をもっとよくしようとする取組、工夫に満ち溢れ、この学校を盛り上げてくれることがよくわかり、とっても嬉しい気持ちとなりました。5年生の新役員も決まりました。頑張ってね~。

 


 

0

感動の校歌贈呈式並びに学校交流!

2月28日(水)本校6年生全員で、かもと稲田支援学校の校歌を覚え、練習し、その音源をCDにし、本日贈呈式をかもと稲田支援学校体育館で行いました。まず、本校6年生が校歌斉唱、伴奏の向先生のお話があり、最後は、支援学校の小・中等部全員と合唱コラボを行いました。支援学校の子供さんは踊り付きで歌い、本校の児童も一緒に踊り、最後はハイタッチ・・・感動の交流会となりました!これからもよろしくお願いします。

 

0

圧巻の第2回立ち会い演説会!

2月26日(月)第2回若葉会長総選挙立候補者の立ち会い演説会が行われました。8名の立候補者と8名の推薦者、800名の児童の前で、自分の思いを自分の願いを熱く熱く演説してくれました。その姿に見に来られた山本様も感動され、「山鹿の未来も明るい」と素敵な講評を頂きました。私も成長した8名を見て、心の底から嬉しく、頼もしく思えました。ありがとうねー。

   

 

 

 

0

能登半島地震被災者の子どもたちを元気に!

6年生が1学期に行ったスイッチを使ったプログラミング学習で作成したゲームを能登半島地震被災者の子どもたちに送付することになりました。任天堂がスイッチを被災地域に提供し、その中に本校作成ゲームも組み込まれているそうです。併せて、6年生の応援メッセージと天使の歌声を添えて・・・・山鹿小6年生のゲームと歌声で少しでも元気を出して頂ければと思います。

0

THE山鹿小 素晴らしすぎる4人!

2月10日(土)やまがeスポーツ選手権大会が、山鹿交流会館で開催されました。その中で、本校の任天堂スイッチを使ったプログラミング学習(山小eプロジェクト)の成果発表を4人の6年生がしてくれました。その姿、その発表内容、もう完璧!鳥肌が立つほど感動しました。立派に成長したね~。

 

0

THE 山鹿小!2年生第2回ありがとう発表会

2月9日(金)読み聞かせ、○付け、見守り、地域の方々をお呼びして、2年生による第2回ありがとう発表会が開催されました。その発表はまさしくTHE山鹿小の姿で、皆全力、一生懸命、面白く、豊か、流石でした!おいでられた方々もいっぱい感動されて、来年も山小のために頑張るね~とお声をかけていただきました。ありがとうね、2年生、先生方!

   

 

0

山鹿市議会議員さんによる主権者教育開催!

2月8日(木)昨年度に引き続き、山鹿市議会議員さんとひまわり会の皆様による主権者教育が実施されました。対象は総選挙の立候補を控えている5年生、実際にお話を聞き、投票し、選挙の大切さを学びました。また、議員さんの仕事の内容もわかり、豊かになった一時でした。最後に5年4組で立候補する児童の感想が感動的で、涙が出そうになりました!

 

0

圧巻!山鹿総太鼓 八千代座発表

2月3日(土)熊本やまがin八千代座「太鼓まみれ」のオープニングを本校4年生の山鹿総太鼓が飾りました。迫力ある圧巻の演奏に超満員の観衆から、割れんばかりの拍手と「ブラボー」の声援を頂きました。山鹿総太鼓2代目も見事です!

 

 

0

山小に一足早く春が!

大光寺の住職様と井口様から校長室と玄関に素敵なプレゼントいただきました。テーマは芽吹きだそうで、丁寧に球根の名前も書いてあります。今年も球根とともに一緒に成長していきたいと思います!

 

0

山小学校運営協議員の皆様の声

1月26日(金)に本年度最後の学校運営協議委員会を実施しました。本校の1年間の取組を見てこられてのご意見です。(八千代座公演は含みません)

◎毎年のこどもの皆さんの発表(合唱、太鼓、八千代座公演)を楽しみにしています。できれば市民の皆様へも見学の機会があればと思っています。こども達の挨拶は良く出来ていると思います。図画や習字の展示会があれば良いと思っております。

◎運動会やその他の発表会の案内を受け、百聞は一見にしかずと言いますが、子どもたちのいきいきとした様子を拝見させていただきとても良かったです。生徒数が多いのにも関わらず団結力があり、一所懸命に取り組む子どもたちや、先生の姿がありとても感動しました。八千代座での公演も楽しみにしています。

◎あいさつが素晴らしいと思います。

◎今まで三岳小学校に、地域の三岳文化祭に子どもたちの作品展示をお願いしていましたが、山鹿小学校に統合した後も、お忙しい中地域の子どもたちの作品展示にご協力いただきとても感謝しています。

◎子どもたち、一人一人を生かそうと、学年に応じた取り組みをされている事は、大変良いことだと思いました。また、それを地域の方へ広められている(披露されている)事で、子どもたちの自信につながっていると感じました。(発表した後の子どもたちの表情、する前の真剣な顔、とっても素敵でした。)小学校の合併により地域を大切にすることへの大変さはあると思いますが、これからも“山鹿の子ども”として誇りがもてるよう育てていきたいと思いました。

◎全先生方に一任しております。私は80歳になりますが、一人一人の先生方から教わった事が人生の糧として人生を送りました。孫達も先生の言われた事をしっかり守っています。先生方の自信と誇りをもっての教育を信頼しています。

◎全体でのまとまりがあり、先生の方々の努力に感謝します。

◎機会あるごとに、子どもたちの発表の様子など見せて頂き、やっぱり子どもたちの姿には元気と勇気をもらえます。行事の色々がコロナ以前の姿にもどりつつあるのを感じ、通常の学校の姿である事のありがたさをしみじみ感じました。

◎三岳小・平小城小が統合され、子どもたちの様子が心配でしたが、みんな楽しく学校生活ができている様で安心しました。

◎木曜日5,6限の1,2年生の学力充実の補助に参加させていただき、子どもたちが生き生きと楽しく計算に取り組んでいる姿に感心しました。

◎いつ学校に行っても、登下校中であっても元気な子どもたちのあいさつがとても気持ちがよい。また、学校内のどこに行ってもとても雰囲気が良い。

◎運動会をはじめ様々な場面で子どもたちが主体的であり、先生方、子どもたちがともに本気で取り組む姿勢、まなざしが感じられた。

◎今までの慣例にとらわれず、時代に応じた学習方法、学校行事に改革しようとする取り組みを垣間見る事ができた。

◎事業としては、コーラスの発表会のみの参加でしたが、見る限りでは誰一人歌わない子どもがおらず、みな自信をもってのびのびと歌っているように見えて、とてもいい雰囲気だと思いました。好感をもてました。

◎本年度の学校評価計画の詳細がわからないため、学校評価を示すことは難しいのですが、運動会、コーラス祭などでの学校行事での児童の皆さんの生き生きした姿を見ると、豊かな人間性を育む学校運営をされていることが伝わりました。また、8月の灯籠祭において上がり灯籠、千人灯籠踊りに先生方が参加頂いたことは、地域にとってありがたいことだと思っています。

◎各種学校行事の参観や学力充実(低学年への支援)等での様子から、大半の児童はのびのびと意欲的に取り組んでおり、これが一つの学校評価であると思います。(私自身、初めての委員ということで、評価の方法がよく分かりませんでした)

◎子どもたちの「あいさつ」は本当に素晴らしいと感心させられます。またあいさつにより先生方と子どもたちの信頼関係が築かれているのだと心より感謝です。人間にしかできない「人を思いやる心」「あいさつ」12才までに心に栄養をたくさんもらった子どもたちは、立派な優しい子に育つと思います。先生方、本当にありがとうございます。

◎各学年ごと、創意工夫された行事で盛り上げられ、目標に向かって頑張る子どもたちの姿にとても感動しました。活気に満ちあふれ、輝く山鹿小のスローガンのもと、とても活動的な1年であったことと思います。

◎よく出来ているように感じます。児童・先生共に良い雰囲気であると思います。

◎昨年までのコロナ禍の下での学校運営は大変だったと思います。校長先生以下、教職員の皆様はよく乗り切られたと感じております。大変なご努力があったと思っております。

◎東郷元帥の格言に「やってみせ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は動かじ」とあります。中川校長先生の教えは皆一緒に現場に赴かれておられることだと思います。教と育、常に情熱をかけられ山小の先生方に身をもって教え、それが全校児童に伝えられていることを感じています。

◎現状を維持に厳しく楽しい学校を作ってください。

◎体育祭に特に表れていたと思うのですが、先生方の生き生きと教師という仕事をされている姿にとてもうれしく思いました。この空気感が子どもたちにどれほどの安心感やよい影響をあたえて頂いているのかと思いました。今後も地域学校協働活動の視点からも、学校と地域とともに充実した活動ができ、一人でも一つでも子どもたちの記憶に残る、心に伝えることができればいいなあと思います。

◎各学年で、貴重な体験活動が実施されていて、子どもたちは幸せだと思います。計画される先生方は大変だと思いますが、体験に勝る教育はなしと思います。

◎元気なあいさつができるし、表情も豊かで、楽しく学習できているのだと思います。

◎三岳小学校・平小城小学校との統合初年度において、地域コミュニティとの交流がさらに盛んになり、地域と学校との距離がさらに近くなったように思う。今後も地域の特性を生かした体験活動等を継続していただきたい。

◎子どもたちだけでなく、先生方も上がり灯籠や千人灯籠踊りに積極的に参加され、地域の伝統的な祭りを肌で感じ、それを子どもたちに伝えていく素晴らしい役割をされたと思う。

◎地域のイベント等に積極的に参加して頂き、大変うれしく思っています。子どもたちがますます山鹿を好きになってくれる様な活動を今後も望みます。よろしくお願いします。先生方の質について機会があれば教えていただきたいです。

◎毎朝家の前を通る子どもを見ますが「いい心」で挨拶をしていただけます。ありがたいです。私たちの時代と違い、プログラミング学習の一環としてタブレットやゲーム機器(スイッチ)を導入されているとのことでしたが、その効果は感じられますか?

◎統合初年度にあたり、何かとご苦労の多い年であったろうと推察いたします。その中で統合した地域との相互連携は、地域とのつながりを強めるのみならず、児童にとっても貴重な体験学習の機会になったと思います。

◎10月の運動会において、子どもたちの一生懸命に取り組む姿がとても印象的でした。これは当日、至る所で見られた先生方の協力体制(一体感)に依るものだろうと思います。昨年4月から学んでいる平小城出身の子どもたちも生き生きとした表情で頑張っており、うれしく思いました。

◎11月の4年生学年行事では、多くの児童が平小城小学校に来て活動しましたが、子どもたちの表情から本当に楽しんでいる様子が伺え、良かったと思います。先生方、PTA役員そして育成会の皆さんの協力の賜ではないでしょうか。子どもたちにとっては貴重な経験であったと思います。

◎「輝く山鹿小情報」での活動報告は、毎回楽しみにしています。授業参観時での子どもたちの発表にタブレット使用が当たり前となり、率先した取り組みに感謝です。大人も時代の流れに沿って頭を柔らかくする必要があると日々感じます。山鹿小へ通わせることができ、幸せを感じています。

◎今年度から、平小城の子どもたちも通学し始めたため、初めて見せていただく活動ばかりでした。大規模校なので、心配する部分もありましたが、元気に通えているようで安心しています。子どもたちの成長過程でのトラブルはあるのが当然ですが、いじめや不登校につながらないよう注意が必要だと感じています。

◎任天堂スイッチを使ったプログラミング学習など毎年新しいことにチャレンジされていて本当に素晴らしいです。ご批判もあるかもしれませんが、恐れずこれからも楽しいこと面白いことにチャレンジして頂きたいです。

◎引き続き新しいことに取り組み、活気を失わずにいてください。

0

八千代座公演 感謝の会!

1月26日(金)5校時に八千代座公演の2日間を見事やり遂げた6年生が劇団転回社さまとの感謝の会を実施しました。子どもたちの感想を聞いて、「凄いな~」「成長したな~」「流石だあ~」と思うことばかりで、本当に達成感に満ち溢れていました。また、転回社さまからのお話も感動的で、お芝居を通して人生を学んだ時間だったと思います。いい感じの感謝の会、本年度の6年生らしく、最後は大盛り上がりでシメとなりました!

 

0

八千代座千秋楽公演終わる 感動の成長の半年間

1月26日(金)初日に引き続き、超満員の八千代座の中で千秋楽公演がおこなれました。そのマインド、パァフォーマンス、チームワークは初日公演を大きく超え、5年生、保護者の皆様、地域の皆様を感動の渦に巻き込みました。子どもたちもお客様も涙涙・・・私ももちろん涙・・・ 「生きていてよかった」と心の底から実感する一時でした。ありがとう子どもたち、ありがとう転回社さま、ありがとう先生方・・・一生忘れません。

  

 

  

 

 

0

八千代座初日公演!1年生から4年生の子どもたち感動

1月25日(木)第23回八千代座初日公演を開催しました。本年度は、初めて、低学年(1・2年生)も招待して初日公演を行いました。興奮気味の子どもたちを見事6年生が演技で歌声でチームワークで魅了しました。本校の集大成の姿を見た1年生から4年生、憧れから目標となりました!いよいよ明日は千秋楽公演、今日を超える6年生を期待しています。

   

 

 

0

いざ 八千代座へ! 勝負の3日間

1月22日(月)6年生や朝から八千代座にて練習がはじまりました!公演まで練習はあと3日、まさしく勝負の3日間となりました!照明・音響・大道具・役者の息を合わせるときとなります!頑張れ6年生、最高の第23回八千代座公演にしようね~。一生懸命の君たちを応援します!

 

 

0

待ちに待った大谷選手グローブ!

1月19日(金)本日の午前中、待ちに待った大谷選手グローブが山鹿小に届きました。早速、給食の時間を使って贈呈式を野球少年に行いました!なんとなんと大谷選手も来てくれて、大賑わいとなりました!大谷選手の言葉「いい声、いい顔、いい心、いい感じ」の4当流で頑張りましょう!

    

 

0

これぞグルーバル体験!

12月18日(月)6年生と鹿本高校グローバル科2年生、外国人ゲストによる外国語コミュニケーション、English world Tour2023が開催されました。自分の英語を各国の外国人と直接話す素晴らしい企画です。自分の英語が相手に伝わったときのいい顔、最高でした。豊かな体験、大きな自信に繋がり、世界に羽ばたく山小っ子が育っています。先生方、鹿本高校並びにゲスト皆様、thank you berryberry much!

  

 

0

凄いね4年生!「みんなで創ろう 優しい町 やまが」発表会

12月14日(木)4年生は2学期に総合的な学習の時間で、福祉の勉強を進めました。今日は、お世話になった、社会福祉協議会さま、民生委員さん、横手さま方々をお呼びし、学習成果発表会を行いました。各クラスの発表も立派で、面白くて、福祉の学習を通してさらに成長した4年生に出会うことができ、感動しました!最後は4年生の18番、太鼓の締めも流石でした!

 

 

0

白熱の持久走大会!優勝者を紹介します!

3日間にわたって行われた山鹿小持久走大会、本日の高学年の部が開催され、すべて終了しました。各学年の優勝者を紹介します!歴代新記録者、3名も誕生しました!

1年男子:谷川たかとさん(4分37秒)★歴代新記録  1年女子:有働ほのかさん(5分12秒)

2年男子:井出れんさん(4分24秒)           2年女子:中島あゆさん(4分55秒)

3年男子:青木そらいちさん(6分30秒)       3年女子:友田ななみさん(6分55秒)

4年男子:水川じょうじさん(6分4秒)        4年女子:重松ゆのさん(6分20秒)

5年男子:川口はるまさん(8分20秒)        5年女子:井口ここみさん(8分43秒)★歴代新記録

6年男子:中嶋そうまさん(7分32秒)★歴代新記録  6年女子:秀島れいあさん(8分24秒)  

0

輝く山小っ子 市長から激励の言葉!

12月12日(火)見事県知事賞(発明工夫展、お米・ごはんと私作文)に輝いた阿蘇品きよみさんと船津やわらさんを連れて、山鹿市役所へいきました。市長様、教育長様からたくさんのお褒めの言葉を頂き、いい顔の2人でした。説明や作文朗読、挨拶も立派で流石県知事賞の2人です。空手で全国一になった橋本ちかげさん、ななおさん兄妹の写真も掲載します。

 

0

子供たちの成長に涙!圧巻の群読発表会!

12月8日(金)5校時に1年生による山鹿小第2回群読発表会がおこなれました。元気いっぱいの声、素敵な笑顔、上手な歌声、可愛い姿、すべてが「素晴らしかった!」「感動!」の時間でした。入学して9ヶ月、本当によく成長してくれたと思います。終わった後の子供たちのやりきった満足感のいい顔も心に残りました。子供たち、先生方、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  

 

 

0

子供たちの頑張りに、応援に、感動しました!

12月7日(木)今日は、2時間目に3年生、3時間目に4年生の持久走大会が行われました。きびきびとした開会式、一生懸命な走り、友達への全力応援、運動場が活気に満ちあふれました。一緒に伴走しましたが、子供たちにたくさんのげんきをもらいました。ありがとうね~。

0

大盛況!5年学年レクレーション

11月25日(土)5年生の親子学年レクレーションが開催されました。5月実施した菊池での集団宿泊教室があいにくの雨で、子供たちの一番の楽しみのナイトハイクが別の活動に変わったため、保護者さんが学校でのナイトハイクを企画されたものです。当日は、綿菓子、ヨーヨーすくい、レクレーション、肝試し等々、盛りだくさんの内容の中、子供たちのいい顔がいっぱい見られました。いい思い出となったと思います。保護者の皆様、ありがとうございました!

  

 

0

おめでとう!全国大会出場!

12月5日(火)和水シューターズの本校部員5人が優勝メダルをもって、校長室を訪ねてくれました。先日行われた熊本県男子ミニバスケットボールで見事県大会優勝を勝ち取り、3月の全国大会へ出場を決めたそうです!最後の決勝戦は、益城のチームと大熱戦でワンゴール差での逆転勝利だったそうです。凄い!かっこいい~。

0

いざ、お芝居の世界へ!

12月4日(月)劇団転回社さまから、6年生への演劇指導がありました。見ている人に伝えるコツ、見ている人の心に響く自分自身のエネルギー、八千代座での声の張り方等々・・・いよいよ本格的な内容となってきました。私も3時間参観しましたが、「なるほど」「そうか」と思うことばかりで、改めて演劇の奥の深さを感じ取りました。八千代座公演2023のシナリオも完成したそうです。いざ!八千代座公演へ

  

 

0

子供も先生も生き生き!元気をもらいました!

11月29日(水)今年最後の研究授業がおこなれました。授業学級は1年4組さん、そして、3年目を迎える先生の授業をでした。3年間この山小で実践を積んでこられただけあって、落ち着き、子供と一緒に喜び、豊かに授業展開され、流石だと思いました。子供たちも「頑張るぞ」の意欲に満ちあふれ、先生と子供たちの信頼関係をしみじみと感じました。いい気持ちでいっぱいになりました。

0

English Activity 2003 事前学習

11月28日(火)6年生が12月に実施するEnglish Activity 2003の事前学習会を鹿本高校グローバル科2年生20名ほどをお呼びして行いました。体育館は、高校生と小学生の和気藹々のいい感じで溢れ、今年のEnglish Activity も盛り上がりそうです。改めて、小学生と高校生のコラボはいい!

 

0

山鹿市美術展 たくさんの子供たちが奨励賞を受賞しました!

11月27日(月)山鹿市の美術展の審査会が行われました。本校からもたくさんの子供たちが奨励賞にかがやきました!

★は県出品作品です。

1年:緒方りなさん、島田しおんさん

2年:★園田まなかさん、★中島あゆさん、中原ゆうのすけさん、大仁田ひなたさん、松永ほのみさん

3年:★井上そうさん、★松尾りんたろうさん、藤本えなさん

4年:高田なおきさん、兒玉きよかさん、西村しゅんさん、河村みこさん

5年:★北原がくさん、★佐藤こはくさん、沼田ななみさん、横井あかりさん、中島たけるさん、澤村みとらさん

6年:★黒原ゆいさん、★渋谷りゅうきさん、井寺めいかさん、松本はずきさん

0

ブラボー 7勝1敗 THE山鹿小の1日でした!

11月24日(金)山鹿市小学生ハンドボール大会がカルチャースポーツセンターで開催されました。山鹿小からは6年生の4組、4チームが出場しました。全員参加の学校対抗試合です!どの試合も大熱戦、大声援の力もあり、見事7勝1敗、3チームが優勝に輝きました。練習が始まったときは、どうなることかと心配していましたが、流石6年生、毎日の練習の成果、チームワークの力もあり、THE山鹿小の姿で輝きました!

 

0

平小城小跡地が子供たちのいい顔、いい声でいっぱいになりました!

11月23日(木)4年生の学年レクレーションが平小城小跡地で開催されました。本校4年部保護者と平小城育成会、地域の方々とのコラボレクレーションです。体育館を始め、各教室で昔遊び、ゲーム、体験活動等充実したブースが企画され、子供たちも大満足!本年度からの初の試みでしたが、大成功!ありがとうございました。

  

 

0

4年ぶりの給食試食会!お行儀も食欲もバッチリでした!

11月21日(火)1年生の保護者対象に4年ぶりの給食試食会を実施しました。まず、本校栄養教諭の話を聞かれた後、1年教室にて子供と一緒に「いただきます!」献立は、本校自慢の手作りルーハヤシライス、準備もバッチリ、おかわりもいっぱい、親子のいい顔がみれて嬉しくなりました。計画頂いた家庭教育委員の皆様方、ありがとうございました。

 

0

立派なお兄さん!お姉さん!1年生秋祭り

11月17日(金)1年生が山鹿こども園、山鹿東保育園、霊泉幼稚園の園児のみなさまを招待して、「秋のおもちゃで一緒にあそぼう祭り」が体育館で開催されました。①どんぐりこまブース②まとあてブース③飾り作りブース④マラカスブース⑤魚釣りブース⑥おみくじブース⑦けんだまブース⑧めいろブース・・・すべて手作りのブースで、大賑わい!立派なお兄さん、お姉さんとしてお世話もバッチリでした!

 

0

大満足!充実の鹿本農業高校さまとのコラボ

11月16日(木)今日から5年生が鹿本農業高校で、高校生とカップちらし寿司ケーキを創りました。初日は3.4組さん、具材は、三岳地区で田植え・稲刈りした新米と農高で収穫された新鮮野菜、そして、講師が農高の先生方と生徒さん・・・和気藹々の空間の中、美味しい美味しいカップちらし寿司ケーキができあがりました。味も抜群、高校生の優しさにも包まれて素敵な一時でした。後半は、農高の広大な農場等も見学でき、とっても勉強になりました。

 

 

0

大盛況!ひまわり会の皆さんによる拡大お話会!

11月15日(水)今日は、ひまわり会の皆様によるロングお話会が表現の舞台にて、1・2年生に行われました。素晴らしいプログラム、魅力的な演出、劇団レベルの表現・演技力で、大賑わい!子供たちは、聞き入って、笑って、体動かして、あっという間の素敵な素敵な時間となりました!流石です。本当にありがとうございました。

 

 

0

なぜ、勉強するのか❺(理科編)

なぜ、勉強するのか(理科編)舘山先生より

物事の本当のことがわかってきます。

人は、植物や動物、空気、水、宇宙などの自然の中で生活しています。自然の中で生活していると、今まで知らなかったことにや不思議なことに出会います。そのわからないことを調べようと観察や実験をします。その活動を通して、自然の本当のことがわかってきます。本当のことがわかると、自分の身のまわりのことや自然の素晴らしさに気づいたり、感動したりします。そうして、心が豊かになり、自分の生き方も豊かになっていきます。

0

第23回川辺地区ふれあい祭りを盛り上げました!

11月12日(日)第23回川辺地区ふれあい祭りが旧川辺小跡地で開催されました。オープニングで本校太鼓クラブの皆さんが力強い太鼓演奏してくれました。今年は、山鹿灯籠祭でも演奏してくれています。地域を盛り上げてくれてありがとうね~。

 

0

なぜ、勉強するのか❹(音楽編)

なぜ、勉強するのか?(音楽編)斎藤先生より

 音楽を学ぶことで、毎日の生活が豊かになります。美しい音楽に触れて感動したり、仲間と音楽を創り上げる喜びを感じたりすることで心が豊かになります。また、音楽を通して、世代や国境を越えて人と人が繫がっていくことができます。

0

生き生き!ノリノリ!素敵な授業!

11月8日(水)今日は2年3組さんと3年3組さんの研究授業がありました。国語の「お手紙」算数の「円」の学習でしたが、2クラスとも子供たちがやる気いっぱいで目が輝き、先生と一体となった学習で、参観しながらも参観終わった後もとってもいい気持ちになりました。行事で輝く山小の子供たちも素敵ですが、生き生きと先生とお友達と学ぶ子供たちの姿も最高です!

  

0

なぜ、勉強するのか❸(算数編)

なぜ、算数を勉強するのか(校長先生より)

世の中をよくするためです。

算数は、毎時間、45分間の中で、自分で考えたり、計算をしたりして、問題を解いています。正しい答えを自分の力でまたは友達と協力して出しています。

まさしく、この活動が、世の中の問題を解決したり、困っている人を助ける方法を考えたり、人を幸せにすることを創り出したりする原動力になります。

校長先生は、毎朝、「今日も1日学校をよくしよう」と思って飛び起きます。これは、算数で学んだマインドです。

0

はじける笑顔!1年生あんずの丘秋探し

11月7日(火)1年生全員であんずの丘公園へ、秋探しとアスレチック遊びに行きました。少し肌寒かったですが、何のその子供たちは元気いっぱい、笑顔いっぱいで、いっぱい遊んで、いっぱい秋探しして素敵な時間を過ごしていました。1年生のパワー本当に凄いです!

 

0

なぜ、勉強するのか❷(図画工作編)

図画工作編(下田先生のお話)

なぜ、図画工作を勉強するのか?

それは、気づく・考える力を伸ばすため

絵を描いたり、見たりすると今まで気づかなかったことに気づきます。例えば、ミカンの形、リンゴの模様、柿の実の色など・・・いろんなことに気づけば、そのものをよく理解でき、これまで嫌い、苦手だと思っていたものも好きになることがあるかもしれません。また、ものを作るにはたくさんのことを考えなくてはなりません。例えば、かっこいい飛行機を創ろうとしたときに、どんな色や形にするか、よく飛ぶためにはどんな工夫が必要か考えます。このように、図画工作を学ぶことで、気づき・考える力が身につき、自分の人生を豊かにすることができます。

0

なぜ、勉強するのか❶(国語編)

今日の全校集会では、「なぜ、勉強するのか」の話を体育館でしました。それぞれの教科ごと、山小の先生から伺ったことを紹介していきます!(国語編)中井先生から

 「目に見えない心を見えるようにしてくれます。人の心はいろいろなことを感じています。運動会の感想でも言葉を知らないと(運動会よかった)としか言えませんが、たくさんの言葉を知っていると(最高の思い出の運動会だった)(全力を出し切った運動会だった)などいろいろな心を伝えることができます。人と繫がるには言葉が必要です。言葉をたくさん知ると、大好きな気持ちもありがとうの気持ちもごめんねの気持ちももっともっと上手に豊かに伝えられるようになり、お互いがもっと仲良しになれます!」

0

圧巻!山中校区音楽会

11月2日(木)本日は朝から山中校区小中学校音楽会が山鹿中学校体育館にて開催されました。本校の代表は5年生!これまでの山小コーラス祭、運動会開会セレモニー国歌斉唱等、みんなで歌作りに励んだ集大成の日でした。その姿、歌声は圧巻でした!全力を出し切ること、仲間と心を合わせること、自分を豊かに表現すること・・・大きく成長した5年生の姿に心の底から感動しました!

 

0

山鹿中校区音楽祭

 

 

山鹿中学校で音楽祭が行われました。本校からは5年生が参加し、「dream&dream」と「君をのせて」の合唱をしました。山小コーラスでも聴かせてくれた素晴らしい歌声が今日も響きました。1学期から取り組んできた練習の成果が存分に発揮されていたと思います。他校の演奏も子どもたちの心に残ったようでした。これからも音楽を聴いたり,奏でたり親しんでいってほしいと思います。

0

いざ山中校区音楽会!5年生最後のリハを4年生へ

11月1日(水)山中校区音楽会の前日となりました。今日は、後輩の4年生全員を招待して、コーラスを披露しました。4年生は聞き入り、「凄いです!きれいです」「来年は先輩のようになりたい!」という感想に満ちあふれ、伝統が繫がる素敵な時間となりました。明日は、5年生やってくれるでしょう!たくさんの参観お願いします。

 

0

山鹿アートにて芸術体験!

10月31日(火)本日は朝から3年生全員で旧鶴城中で開催されている山鹿アートに体験見学にいきました。黒板アート、北原岳さんの作品、段ボール迷路、そして自分たちが創った手作りランタンなど様々な芸術作品を目の当たりにし、子供たちも様々な気づき、驚きの連続でした。また、一段と豊かに成長してくれたな~と嬉しく思いました。

  

 

0

晴天の中、稲刈り体験!

10月26日(木)今日は、5年生全員で三岳地域での稲刈りを行いました。6月に田植えした稲です。皆の頑張りで、見事に収穫ができあがりました。稲刈りの感触や匂いや、一粒も無駄にしてはならないことなどの貴重な体験ができました。11月に鹿本農業高校さまとのコラボでカップちらしケーキを作ります。三岳校区の方々、本当にありがとうございました。

 

0

晴天の中、初めてのミカン狩り体験

10月24日(火)今日は、朝から3年生全員で愛隣館三浦理事長様のみかん山にミカン狩りに行きました。澄み切った晴天の中、大豊作、そして甘ーいミカンを現地でたくさんいただきました。子供たちのほとんどが初めての体験で、大喜び!いい顔でした。おみやげも沢山いただきました。三浦様、迎田様、本当にありがとうございました。

 

0

最光の新生山鹿小大運動会!

 

 

 

本日は肌寒い中の日の出となりましたが、熱い運動会が開催されました。澄み渡る5年生の国歌、4年生の太鼓などの盛大なオープニングセレモニーから始まり、白熱の競技が行われました。皆、優勝を目指して必死に頑張る姿が心を打ちました。体をしっかり休めて来週からの学校生活も頑張ってほしいと思います。

※運動会2023のページを開設しています。そちらもご覧ください。

0

ランフェスティバル2023

 

快晴の空の下、ランフェスティバルが開かれました。全員の全力疾走が輝くフェスティバルでした。運動会でも最光の輝きを見せてくれることを願っています。

「ランフェスティバル2023」のページを開設しています。各学年の写真を掲載していますのでご覧ください。

0

山鹿街道浪漫祭に参画!

3年生が「山鹿新発見アイデア発表会」の学習の発展として、15日に開催された山鹿街道浪漫祭にブース展示しました!凄い調べ学習、考え抜いた豊前街道のアイデア、堂々としたプレゼン、そして祭への参画!素晴らしい!本校の自慢です!

  

 

0

白熱の応援合戦!

いよいよ21日は大運動会、各団の応援合戦も力が入ります。団長さん(赤団:中山寛九郎さん、青団:牛嶋慶さん、黄団:樋口千華さん、白団:中嶋蒼真さん)をはじめとするリーダーの全力の声、演舞に毎日元気をもらいます。頑張れ~!

  

 

0

感動の第2回山小コーラス祭、5年生やりきりました!

10月6日(金)第2回山小コーラス祭が開催されました。会場の体育館には、150名を超える来賓・保護者の参観。5年生が感動の歌声を響かせてくれました。各学級のコーラス、そして、全体合唱・・・やりきりました!これまでの頑張りが重なり、当日は涙がこみ上げました。伝統をつないでくれてありがとう・・先生方ご苦労様・・・大きく大きく成長した期間でした!

  

 

 

0

運動会全体練習がスタート!

 

第1回の運動会全体練習がはじまりました。今日はきをつけの姿勢や礼の動作などの確認から始まり、くまもん体操も練習しました。競技や演技だけでなく、すべてが見せ場となるランフェスティバル・運動会となるようこれからの練習をがんばっていきたいです。

0

工夫して創ったよ!3年生ランタンづくり

10月3日(火)元南関高校校長の下田先生、三岳、川辺公民館、平小城保育園の皆様のご指導のもと、3年生全員で牛乳パックランタンを作りました。切りとる作業が難しかったですが、一人一人個性あふれるランタンができあがりました。作品は、10月28日から開催される山鹿アートで展示されます!

 

0

秋を感じたよ!1年生川辺成蹊園での虫取り

10月2日(月)1年生全員で川辺成蹊園に虫取りに行きました。お天気も気持ちよく、成蹊園を駆け巡る子供たちを観て嬉しくなりました。バッタ、コオロギ、てんとうむし等々・・・いっぱいとれました。金曜日には、また、自然に戻しに来るそうです。優しいね。

 

0

大成功!3年生豊前街道アイデア発表会

9月29日(金)に区長様方、豊前街道商店街の皆様方、保護者の皆様をご案内し、3年生のよる豊前街道アイデア発表会が行われました。元気いっぱいの姿、生き生きとした声での3年生の発表に感動しました。また、「なるほど」「おもしろい」「素敵」という豊前街道アイデア発表会のアイデアが発表され、区長様方も感激されていました。山鹿を愛し、さらに盛り上げようとする3年生!凄いです。

   

 

0

豊前街道アイデア発表会 2年生へ

9月26日(火)金曜日に本番を迎える3年生豊前街道アイデア発表会、今日は、2年生に発表しました。アイデアあふれる豊前街道企画、立派で堂々としたプレゼン、2年生の皆さんからたくさんの「いいね!」をもらっていました。金曜日の本番がますます楽しみです!

 

0

山鹿小合唱クラブ 天使の歌声をありがとう!

9月23日(土)全日本合唱コンクール九州大会が県立劇場で開催されました。九州各県29校が県立劇場で歌声を披露し全国を目指しました。山鹿小学校合唱クラブは24番目に出場、これまでの練習の成果を出し切り、天使の歌声が県立劇場に響き渡りました。見事銀賞と特別賞獲得!全国出場は叶いませんでしたが、これまでの努力の成果が十二分に発揮された素敵な一時でした。           

  

0

楽しみ~。3年生豊前街道アイデア発表会

9月29日に開催される3年生による「山鹿新発見アイデア発表会~あったらいいな できたらいいな 子供も大人も豊前街道においでよ」のチラシができました。子供たちの手作りチラシです。どんなアイデアが発表されるか楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

大盛り上がり!山鹿幼稚園さまとの交流会!

9月19日(火)1年生と山鹿幼稚園様と山鹿保育園様との交流が始まりました。初日は2組さんと山鹿幼稚園様、運動会の体験で大盛り上がり!また、お兄さんお姉さんのとしてかっこいい姿、優しい姿もたくさん見られました。子供たちのいい顔あふれる姿に私もいい顔になりました!

 

0

盛り上がりました!6年デイキャンプ

9月16日(土)川辺小跡地で6年生のデイキャンプが行われました。キャンプファイヤー、肝試し、花火大会等々6年生の笑顔あふれる素敵な1日となりました。企画立案実行していただいた6年の役員様、ボランティアの皆様、そして川辺地区の皆様、本当にありがとうございました。

 

0

学校を彩る!

毎月1回、鹿本町の大光寺の住職と井口さまから生け花をしていただくことになりました。玄関前並びに校長室に彩られた生花、朝から先生たち子供たちから「すごい~」「きれい~」の声が響き渡りました。本当にありがとうございます。

 

0

横手さん講話 パート2

9月14日(木)横手さんと盲導犬「ちよ」さんから第2回目の講話をいただきました。対象学年は4年生全員です。4年生の総合的な学習「福祉」のテーマにぴったりでおいで頂きました。今回はちよさんの実演もあり、子供たちもびっくりしていました。最後の子供たちの感想から、もっともわかってもらいたかった「横手さんと盲導犬ちよさんがいい感じ!」と言葉を頂き、感謝感激です!

 

0

5年生コーラス祭に向けて~村木先生合唱指導~

大運動会前に5年生には大きなミッションがあります。6日に行われる山小コーラス祭!今日は、教育委員会の村木先生においで頂きました。7月ぶりに聞く歌声は一段と上手になっていましたが、この2時間でさらにグレードアップ!さすが村木先生、子供たちもノリノリでいい気持ちで練習を終えることができました。10月6日に本校コーラス祭、11月2日の山中校区音楽会お楽しみに~。

 

0

八千代座公演に向けて~劇団転回社さまのワークショップ~

9月11日(月)いよいよ始まりました。劇団転回社さまのワークショップ!本日は、3.4校時が6年4組、5.6校時が6年3組、今週の金曜日が1.2組となります。この一つ一つの取り組みが1月の八千代座公演に繫がっていきます。演劇でものを伝えることの奥深さの体験のスタートです!

  

0

「みんなで創ろう優しい山鹿の町」の学習スタート

1学期に見事な山鹿総太鼓を完成させた4年生、2学期の総合的な学習のテーマは「福祉」。学年のテーマが「みんなで創ろう優しい山鹿の町」!素敵な学習がスタートしました。初回は、社会福祉協議会の皆様を招いて、「福祉」の理解をしました。福祉とは「ふだんのくらしのしあわせ」ということで私も凄く勉強になりました。

 

0

これぞ繋がる!子供も先生方も

体育館から太鼓の音が聞こえてきます。見に行きますと大運動会のオープニングセレモニーの4年生の代表太鼓隊の練習です。その中に、なんと初代5年生の太鼓隊が指導者として教えに来てくれています。教える方も学ぶ方もいい顔です。4年部と5年部の先生もいい顔です。これぞ繋がり・・・伝統の構築です。ありがとうね~。

  

0

まるで慶應義塾高等学校アルプス、最高の応援でした!

9月2日に山鹿市親善フラバールバレー大会が開催されました。山小からは3チームが出場、勝敗はともかく、応援はもの凄く盛り上がり、大賑わいでした。山小の保護者、先生方の信頼関係のおかげだと思います。来年はもっと練習して、勝負も今年の慶応高校になります!

  

0

やりきった!英語暗唱大会

9月2日(土)に尚絅学園中学高等学校にて、英語暗唱大会が開催されました。本校から、6年生5名が出場、大舞台で堂々の暗唱発表ができました。やり切った 顔の満足感、そして、入賞できなかったことへの悔しさの涙、すべてがこの夏の一生懸命さの成果だと思います。素敵な子供たちから感動をいただきました。ありがとう。

 

 

0

2学期始業式

 

 

2学期が始まりました。始業式は熱中症対策を講じて分散型で行いました。児童発表では、夏休みの思い出と2学期の抱負が語られました。勉強をしっかり身につけることや運動会でリーダーとして学校を引っ張りたいなど、それぞれの思いが伝わる発表でした。校長先生の話では、夏休みに行われた山鹿灯籠まつりについて振り返られました。熱い盛り上がりを見せた祭りの思い出をみんなで共有しました。2学期には、それぞれの学年で大きな行事が予定されています。灯籠まつりのような熱い盛り上がりを再び見せていきたいです。

0

英語暗唱大会に向けて

9月2日に尚絅中学校にて第21回英語暗唱大会が開催されます。本校の予選を勝ち抜いた5名が発表します。この夏も猛練習で、よく頑張っています!素晴らしい英語力、表現力です!

 

 

0