フォトアルバム

11.1 2年生社会見学

写真:13枚 更新:2021/11/11 学校サイト管理者

11月1日(月)阿蘇のミルク牧場へ行きました。午前中は、アイス作りを体験しました。羊レースでは、H君が1・2位を的中させました。午後は、牛さんの乳しぼりに挑戦。その後は、ヤギさんに餌をあげたりモルモットと触れ合ったりと楽しい1日でした。

11.2 1年生 社会見学

写真:7枚 更新:2021/11/19 学校サイト管理者

初めての見学旅行に行きました。熊本市動植物園に行きました。動物を見たり乗り物に乗ったりしました。モルモットに触って観察の文を書いたり動物の絵を描いたりしました。

11.21-22 修学旅行

写真:5枚 更新:2021/12/21 学校サイト管理者

11月21・22日に、6年生が修学旅行に行きました。 1日目は平和学習でした。 長崎の街を歩き、戦争によってもたらされた傷や人々の苦しみを自分の目や耳・心で感じ、学びを深めました。そして平和の願いをこめて千羽鶴を奉納しました。 夜のホテルでは、みんなで夜景を見たり部屋でゆっくりして楽しく過ごしました。 2日目は、出島・バイオパーク・吉野ヶ里遺跡に行きました。 バイオパークでは、リスザルやカピバラ・ヤギなどたくさんの動物と触れ合いました。 雨模様ではありましたが、2日間でたくさんの思い出ができました。

11.29 火災避難訓練

写真:4枚 更新:2021/12/21 学校サイト管理者

11月29日に火災避難訓練がありました。 家庭科室から出火したという想定で、避難をする練習です。 みんな真剣な表情で無言避難をすることができました。避難にかかった時間は2分21秒でした。 冬は空気が乾燥して火災が起こりやすいので、火事を出さないように気を付けてほしいです。

11.30 一人一鉢

写真:6枚 更新:2021/12/21 学校サイト管理者

11月30日に一人一鉢の花を植えました。 パンジーやビオラなどの花を植えました。そーっとポットから苗を取り出して鉢に植え替える子供たち。 優しい気持ちがぐんぐん育っていました。春が楽しみです。