ブログ

運動会を支える!

昨日の夕方、PTA会長が来校されました。

?と思って教頭先生にうかがうと、運動会当日の駐車場となる運動場南側の駐車場の草刈りが十分ではなかったので、来校されたそうです。

今朝、見に行くと、

きれいに除草していただいていました。

ありがとうございます!

 

運動場では、

体育主任が、グランドブラシライナー?を使って走路をつくっていらっしゃいます。

しばらくすると、体育委員会が、ライン引きで線を引き出しました。

始業のチャイムがなったころには、見事な運動会用のラインができあがっていました。

誰かのがんばりや努力で、運動会は成り立っています。

誰かががんばって支えてくれています。

感謝しながら、運動会練習に取り組むことができたらステキだなと思います。

練習大変ですが、みんなで南小の運動会をつくり上げましょう!