ブログ

先生のクイズ大会

先週から

「お楽しみ会をするので、2年生教室に来てください」

とのお誘いがあり、

今日も、

「今からお楽しみ会を開きます。校長先生来ませんか?」

とのお迎えもあったので、2年生教室に向かいました。

すでに、2人の先生が参加され、「先生のクイズ大会」が開催されていました。

体調が悪い先生方が多かったので、残念ながら少人数の参加となりました。

 

「ろうかには、はしらはありますか」

「たべるあなは、何ですか」

「エスカレーターは、どんな味ですか」

など、13の問題が繰り出され、楽しい時間を満喫しました。

結果発表では、〇木先生が1位、〇坂先生が2位、私が3位となりました。

3位は、景品を3つもらえるそうなんですが、

の1つだけをいただきました。

 

「喜ぶ側よりも喜ばせる側が幸福度が上がる」

と言われています。

その言葉通り、私たちも笑顔でしたが、3人はもっとステキな笑顔でした。

自分で考え、行動し、先生方を楽しませようとしてくれた2年生3人組さん、お疲れ様でした。

また、楽しい「先生のクイズ大会」、ありがとうございました!