ブログ

やっと週末です・・・

ゴールデンウィークが明けた今週、子どもたちの顔にも先生方の顔にも、心なしか疲労感がただよっているように感じます。

一番感じているのは私自身かもしれません。

やっと週末が来ました・・・

 

運動場では、

子どもたちが、

遊び回っていますが、

若干少ないような気がします。

 

大人も何とかがんばっている人がいるんですから、子どもも当然だと思います。

子どもさんを連れていらしゃっていたお母さんが、

「今の対応でいいのか迷います・・・」

とおしゃっていました。

「大丈夫です。時薬(ときぐすり)しかありません。子どもさんが慣れるまでつき合ってあげることが大事です」

とお答えしました。

 

以前読んだ

で、福岡県警少年育成指導官として非行少年の更生(こうせい)に携(たずさ)わった堀井千帆さんは、

「子どもは親の愛情がほしいんです」

「愛情不足による寂(さび)しさを紛(まぎら)らわすために非行に走るんです」

「子どもを変えたければ、子どもが満足するまでとことん付き合うしかありません」

とおしゃっていました。

(非行とはちょっと違いますが・・・)

 

「お父さん。お父さん!」

と、いつも帰りを待っていてくれた私の一番下の娘も高校3年生になりました。

今では、ほとんど一緒に行動してくれなくなりました・・・

子どもはあっという間に成長します。

 

お仕事で大変ですが、しばらくの間、お付き合いよろしくお願いします。

心配事がありましたら、お気軽に学校へご相談ください。