ブログ

卒業おめでとう!

たくさんの来賓の方々、

  ※区長、民生委員さんは半数、卒業式か入学式、どちらかに参加していただくこととしました。

 

たくさんの保護者の方々をお招きして、

5年ぶりに、来賓、保護者、在校生、そして教職員を含めたフルの卒業証書授与式を挙行することができました。

 

ピーンと張り詰めた空気感に、卒業生、在校生も緊張したことと思いますが、

保護者のたくさんのフラッシュをあび、

 

卒業証書を受け取り、

 

在校生や地域の方々、保護者、先生方への思いを語り、

 

大津南小学校を巣立っていきました。

 

南小を献身的に支え、低学年の憧れとして、成長し続けた6年生。

運動会の活躍、修学旅行、学習発表会、お別れ会、さらには各委員会での取組。

自分たちに「何ができるのか」を考え、南小を自分たちの手で創り上げてきた、卒業生の頑張りや何気ない優しさ、そして強い意思を、良き伝統として、きっと在校生が引き継いでくれることと思います。

最上級生として自分たちで考え、学校生活を向上させてくれた卒業生に対し、心から感謝しています。

中学校でも、自分に「何ができるのか」を考え、さらに自分の能力を開花させて欲しいと思います。

卒業、おめでとう!

 

ご臨席いただいた来賓の皆様、保護者の方々、大変お世話になりました。

また、練習、準備、後片付けまでがんばったくれた4、5年生の皆さん、ご指導いただいた先生方、お疲れさまでした。

明日から、5年生が最高学年です。

よろしくお願いします。