Photoalbum

2023.6.23_水泳指導

写真:8枚 更新:2023/06/23 学校サイト管理者

3・4年生対象に水泳指導のゲストティーチャーが来てくださいました。ボビングやけのびなど、基礎となる動きについて、楽しく丁寧に指導していただきました。的確なアドバイスを受けて子供たちはめきめきと上達し、あっという間の時間でした。教師側も指導のポイントを学ぶことができ、とても有意義な時間になりました。

2023.6.16_海東小学校との交流会

写真:8枚 更新:2023/06/19 学校サイト管理者

5年生は、6月22日、23日に海東小と合同で集団宿泊に出かけます。その前に顔見知りになっておくことを目的として交流会を実施しました。はじめはやや緊張気味でしたが、お互いの学校紹介や自己紹介、簡単なレクリエーションを行っていくうちに、だんだん打ち解け和やかな雰囲気になってきました。集団宿泊教室が楽しみです。

2023.6.15_ゲストティーチャー

写真:7枚 更新:2023/06/19 学校サイト管理者

3年生の総合的な学習の時間に地域の方にゲストティーチャーに来てもらい、小野部田地区のことについて詳しく教えていただきました。この学習をもとに実際に現地に行って学習する事前学習でした。小野地区と部田地区が一緒になって小野部田地区になっていることや娑婆神峠の石畳や名前の由来について知ることができました。次は実際に目で確かめたいと思います。

2023.6.13_審議員訪問授業

写真:11枚 更新:2023/06/19 学校サイト管理者

4年生の道徳と2年生の算数の授業に宇城市教育委員会より教育審議員の先生に授業を見ていただきました。4年生の道徳では、公正・公平について考える「決めつけないで」の授業でした。しっかり自分の考えを持ち、友達と意見交換をしたり、全体で意見を共有したりしていました。真剣に考え、学習シートにしっかり自分の考えを書くことができていました。2年生の算数では、「100より大きい数を調べよう」の学習でした。10のまとまりで考えることの大切さについて考える授業でした。一人一人が10のまとまりを実感できるようストローを使ってまとめていきました。十進法の基本を押さえる大切な授業でした。

2023.6.9_児童引き渡し訓練

写真:6枚 更新:2023/06/09 学校サイト管理者

豪雨災害等に係る児童引き渡し訓練を行いました。梅雨の時期になり、災害が発生する可能性が高くなる前にもしものための心構えとして実施しました。午後3時ごろから引き渡しが始まり、1時間ほどでほぼお迎えに来ていただきました。実際に避難が必要な場合は、連絡の受け取りからお迎えまでもっと時間がかかると思います。今回の流れをご家庭で確認していただくと助かります。

2023.6.8_スポーツテスト

写真:4枚 更新:2023/06/09 学校サイト管理者

スポーツテストを今日1日ですべて終わらせる予定でしたが、雨天のため予定を変更して、体育館で実施できるものを行いました。1校時目に1・3・5年、3校時目に2・4・6年と別れて実施しました。この場面でも高学年が低学年の子供たちにやり方やこつを優しくレクチャーする姿が見られました。

2023.6.7_3年校外学習

写真:8枚 更新:2023/06/08 学校サイト管理者

梅雨の晴れ間を縫って3年生が校外学習に出かけました。今回お邪魔したのは「版木尊い三宝寺」と校歌の歌詞にも出てくる三宝寺でした。歩いて三宝寺に到着した子供たちをあたたかく迎えてくださったのはご住職と坊守さんでした。子供たちにわかりやすくお寺の歴史やお寺に置いてあるものについて説明していただきました。実際の版木を見せてもらったり、琵琶の音に合わせて鉄眼禅師の歌ったり貴重な経験ができました。

2023.6.6_読み聞かせ(小川工業高校生)

写真:13枚 更新:2023/06/06 学校サイト管理者

小川工業高校の生徒さんが読み聞かせに来てくれました。1年生から6年生すべてのクラスにそれぞれの学年に応じた話を選び、何回も練習して経を迎えたそうです。少し緊張気味でしたが、小学生の子供たちがしっかり話を聞いてくれてほっとした表情で高校に帰って行かれました。

2023.6.5_ミニ訪問

写真:7枚 更新:2023/06/06 学校サイト管理者

宇城教育事務所から所長、主幹(指導課長)、主幹(管理主事)の先生方が来校され、子供たちの学習の様子を参観して行かれました。たんぽぽ学級:自立活動「思いやりの心をもって生活しよう」、1年生:国語「を へ をつかおう」、2年生:国語「がいこくの小学校では」、3年生:算数「大きい数の筆算を考えよう」、4年生:国語「ヤドカリとイソギンチャク」、5年生:「環境問題について報告しよう」、6年生:国語「防災ポスターを作ろう」の授業でした。ICTを活用したり、自分の考えを伝え合ったりして集中して学習に取り組んでいました。

2023.6.2_プール掃除

写真:8枚 更新:2023/06/06 学校サイト管理者

学校美化プロジェクトで事前にある程度の汚れを落としてもらったプール掃除の仕上げを行いました。子供たち一人一人の力は小さいかもしれませんが、一つにまとまると大きな力になることを実感しました。プール掃除の後はお楽しみのウォータースライディング大会でした。作業のあとの笑顔が最高でした。

2023.6.1_学校運営協議会

写真:7枚 更新:2023/06/06 学校サイト管理者

第1回学校運営協議会を実施しました。3時間目の授業を参観してもらい、4校時に学校運営協議会を行いました。参観授業では、それぞれのクラスで各教科の課題に対して一生懸命取り組む子供たちの姿を見ることができました。学校運営協議会では、委嘱状の交付を行い、学校経営の方針や本年度の取組の一端を説明しました。

2023.5.31_学校美化プロジェクト

写真:8枚 更新:2023/06/06 学校サイト管理者

学校美化プロジェクトの一環で、プール掃除を協力していただきました。子供たちだけでは手に負えないプールの底や壁にこびりついたコケやカビをデッキブラシや高圧洗浄機である程度落としてくださいました。プールサイドの汚れも掃除していただいたので助かりました。

2023.5.28_運動会(スナップ)

写真:18枚 更新:2023/06/06 学校サイト管理者

運動会が終わって1週間ほど経ちました。運動会の余韻を残しながら、学校は日常の学校生活へシフトしています。いろいろな表情を見せてくれた子供たち。小野部田小学校の歴史に残る運動会となりました。今後の益々の活躍を期待しています。

2023.5.28_運動会(高学年)

写真:16枚 更新:2023/05/31 承認者

運動会全体を引っ張てくれた高学年!当日までの準備から下級生のお世話を通して一皮むけました。きれっきれっのダンスやバトンパスは見事しか言いようがありません。

2023.5.28_運動会(低学年)

写真:7枚 更新:2023/05/31 承認者

運動会の低学年のスナップ写真です。一生懸命さが伝わり、とてもかわいらしいですね。「おばけがでるぞ~!」の振り付けは会場全体を笑顔にしてくれました。

2023.5.28_運動会」(中学年)

写真:8枚 更新:2023/05/31 承認者

中学年になると力強さが加わってきます。バトンパスも上手になりました。膝が曲がって腰が落ちているソーラン節はとってもかっこよかったですね。

2023.5.27_運動会準備(保護者編)

写真:5枚 更新:2023/05/27 学校サイト管理者

午後3時に集合してもらい、各地区のテント張りや子供たちや職員ではなかなかできない三角旗張りを行ってもらいました。先日の美化作業同様、とても手際が良くあっという間に作業が終わり、30分程度で準備が完了しました。あっぱれです。

2023.5.27_運動会準備

写真:6枚 更新:2023/05/27 学校サイト管理者

運動会に向けた準備を全児童で行いました。それぞれの学年に応じて役割分担した作業を行い、手が空いたら他の場所の手伝いに率先して取り組んでいました。気づき・考え・行動するこのような姿を大切にしたいと思いました。きっと明日の本番は大成功間違いなしだと確信しました。

2023.5.23_芋苗植え

写真:8枚 更新:2023/05/24 学校サイト管理者

3年生が学校園に芋の苗を植えました。地域の方に畝づくりや苗の植え方のご指導を依頼したところ、保護者の方や孫のためにとおばあちゃん方が協力に来てくださいました。当初の予定の日が雨天で延期となり、少し苗が弱っていましたが、きっと根付いてたくさん芋を実らせてくれることと思います。

2023.5.21_花壇の花植え

写真:13枚 更新:2023/05/24 学校サイト管理者

保護者の方に美化作業をしていただいている時間を利用して、花壇やプランターに花の苗を植えました。春の花が終わり、寂しかった花壇が、また華やかになりました。5月28日(日)に予定している運動会は、きれいな花壇で観覧される方々をお招きできそうです。