学校生活

学校生活

芋掘りをしました(11/13)

 13日に全児童で、芋掘りをしました。子ども達は、「大きいのが入っていますように!」と願いながら、丁寧に少しずつ掘り進めていました。さつまいもの姿が見えると大喜びで、夢中になって掘っていました。昨年よりもたくさん採れたようで、中には、直径が20cmくらいあるまん丸な芋を掘り当てた子もいました。

0

地域の秋、見いつけた!(11/11)

 2年生が、上有所の秋を探しに行き、ドングリやきれいに色づいた柿の葉などを拾って帰りました。きれいな紅葉を見つけると、思わず「真っ赤だな、真っ赤だな、・・・」と大合唱が始まり、何とものどかな秋の一時になりました。
 その後、集めてきた植物等を使ってオリジナルの服装をつくったり、すすきでフクロウを作ったりして、楽しみました。

0

玉名市東ブロック音楽会、がんばりました!(11/6)

 2ヶ月間、この音楽会に向けて13名全員で力を合わせて練習に取り組んできました。

 本番は、やや緊張も見られたようですが、これまでで一番の演奏と合唱ができ、見に来られた保護者の方々の目には涙が見られました。また、他校の先生方からも「小天東とってもよかったです。」とたくさん声をかけていただいたそうです。

 学校に帰ってきた子ども達の表情もとても満足した様子で、2年生などは帰ってきてからも歌っていました。

 今回発表した合奏「365日の紙飛行機」と合唱「ふるさと」は、閉校式でも披露しますので、地域の皆様も楽しみにしておいてください。

0

修学旅行も無事終了!(10/31・11/1)

 31日(木)と1日(金)の2日間、小天小と玉水小との3校連合で6年生が修学旅行に行ってきました。2日間とも天気が良く、予定していた学習も充実したものになりました。

 1日目は、長崎で平和学習を行いました。原爆資料館の見学や語り部の方の講話、フィールドワークを通して、原爆や戦争の悲惨さ、平和の尊さを肌で感じ、あらためて自分たちの手で平和を守っていかなければならないことをみんなで決意することができました。

 2日目は、佐賀の宇宙科学館と吉野ヶ里遺跡に行きました。吉野ヶ里遺跡では、復元された弥生時代の建物や発掘物を生で見ることにより、教科書だけでは分からないその時代生活のの様子を感じ取っていたようです。

 とにかく、天水町の6年生51名全員が交流を深め、病気や怪我もせず、元気に修学旅行を終えることができたことがよかったです。今後、学んできたことをしっかりとまとめ、これからの学習や生活にいかしていってほしいものです。

 この修学旅行にむけて準備とご協力をしていただいた保護者の皆様、旅行会社の方々、そして、見学地の方々、大変お世話になりました。ありがとうございます。

0

校庭に咲いたコスモスの種を採取しました!(10/28)

 

 広い範囲ではありませんが、一昨年から小天東小の校庭にコスモスの花が咲くようになりました。

 あまりにもきれいなので、閉校ということもあり、この花をもっと地域にも広げたいという気持ちで、4年生の4人で種を集めました。

 

0

音楽会にむけて合唱の指導を堀さんにしていただきました!(10/28)

 11月6日(水)に実施される玉名市東ブロック音楽会にむけ、9月から「ふるさと」の合唱と「365日の紙飛行機」の練習をしています。

 日に日に上達してきていますが、さらなるレベルアップのために、4日と28日の2日間、地域の声楽家の堀 薫 さんに来ていただき、発声の基本から指導していただきました。さすが専門の方のご指導で、子ども達もわずかな時間でとてもきれいな歌声になりました。ありがとうございました。

0

閉校記念のプール壁画を作成しました!(10/8)

 5・6年生が考えてくれた下絵をもとに、全校児童でプールに思い出の壁画を作成しました。真ん中には、これまでの歴史と伝統をこれからも大切にし、ふるさとを大切にしてこられた地域のつながりを守っていく気持ちもを込めて「絆」の文字を書きました。また、その周りには、地域のシンボルで、校歌にも歌われている「みかん」を描き、その下に一人一人の名前を書き、2~5年生の絵は完成です。

 今後は、空けておいたスペースに6年生の2人が思い出を描き、全体の壁画が完成します。

 

0