学校生活

感謝!!学校ホームページ視聴回数10000回突破!

今年6月から、学校ホームページを再開設して4ヶ月。
本年度中に、HPの視聴回数が10000回を突破できれば
という願いのもと始めました。
6月当初は、8600回からのスタートでした。
皆様のおかげで、この連休の間に10000回突破することができました。
感謝!感謝!!です。
これからも学校の様子を随時お知らせしていきたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。

町音楽会

南関町4つの小学校の音楽会が南関三小で行われました。
本校からは、2年生と4年生が参加しました。
2年生も4年生もそれぞれの持ち味をしっかり出して、
歌に踊りに合奏に頑張りました。

5年生 稲刈り

今日は、5年生の稲刈りでした。
米作りの先生として、城門さんに指導をしてもらい、
今日の田植えをむかえました。
昨年よりも豊作で、かけ干しの竿が足りないくらいでした。

5年生集団宿泊教室

18日~20日は、あしきた青少年の家での町合同の集団宿泊教室でした。
2泊3日、4つの小学校のみんなと仲良くなり、過ごすことができました。
ここでの学びを生かして、一皮むけた5年生としてこれから頑張ります。

後期始業式

10月11日から後期のスタートです。
気持ちも新たに子どもたちも頑張る姿を見せてくれてます。
あと半年、頑張ろう。

「いす-1グランプリ」参加

秋晴れのもと、南関町で「いすいす-1グランプリ」が行われました。
本校からも職員2名(有村先生・平木先生)と昨年までおられた子本先生
が参加しました。結果は、33位です。でも、みんなの応援は、1位でした。

NEW 前期終業式


前期終業式が行われました。
前期を振り返って、各学年の発表もありました。
みんな、しっかりと振り返り、後期に向けての抱負も考えていました。

引き渡し訓練

今年初めて、大雨等災害に応じた「引き渡し訓練」を実施しました。
保護者のみなさま、ご協力をありがとうございました。
おかげさまで、スムーズな引き渡しができました。