学校生活

校内人権集会

今日は2,3校時に校内人権集会が行われました。

人権学習を通して学んだこと、身につけたことを発表し合い、自分のこととして考えました。

ずっとこれからも自分のこととして考えていくことを確認しました。

6年生陶芸教室

今日は「まもる窯」の徳永様、「野田窯」の野田様を講師としてお招きし、6年生で陶芸教室が行われました。

子どもたちは、たいへん貴重な体験をすることができました。

やさしく、ていねいにご指導いただき、本当にありがとうございました。

 

南関町企業訪問

14日(木)に南関町教育長および南関町校長会で、ディスクローター、ナックル・キャリア等の鋳造部品の鋳造・機械加工・塗装等をしていらっしゃる「エイティー九州株式会社」様の企業訪問をさせていただきました。

南関町の企業で働く皆様の生の声をお聞きすることができ、大変有意義な企業訪問となりました。

ありがとうございました。

持久走大会について

メールでもお伝えしましたが、今日の持久走大会は予定通り実施します。

今朝のグラウンドの様子です。

競技の様子です。

 

 

 

今日の南関一小

今朝のランニングと授業参観の様子です。

教育講演会では、出張整体師、インストラクターの比嘉 海(ひが かい)様に「体のゆがみは自分のせい 自分でできる簡単セルフケア」という演題で、ご講演いただきました。

ありがとうございました。

 

3年生 国語研究授業

今日は3年生で国語の研究授業が行われました。

「三年とうげ」の学習で、一番面白いと思った場面を発表し合いました。

学習を通して、一人ひとりの感じ方に違いがあることに気づくことができました。

6年生薬物乱用防止教室

今日、6年生では薬物乱用防止教室が行われました。

講師の薬剤師の先生からは、「真剣に聞いてくれてよかった」「授業の後には、たくさんの質問がありました」とおっしゃっていただきました。

ありがとうございました。

防犯カメラのモニター画面を大きくしました。

12月から学校に防犯カメラが4台設置されています。

ただ、そのモニター画面がやや小さく見づらいので、何とかならないかと考えていたところ、事務の先生がHDMIのケーブルを使って、職員室内にある大型テレビにモニター画像が映るようにしてくれました。

これで職員室のどこにいても4つのカメラの画像を確認することできるようになりました。

今日の南関一小

朝のランニング、今朝もがんばりました。

また、4年生は最後の福祉体験で「認知症について」学びました。

 

2年研究授業

今日2年生で算数の研究授業が行われました。

タブレットをしっかりと使い、答えを導き出すことができました。

放課後には事後研究も行われました。