新着記事☆彡
感染症の予防
新型コロナウイルス感染症の予防に関するお願い
熊本県の新型コロナウイルス感染症リスクレベルはこちらから。
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html
基本的な感染症対策(3密回避、マスク着用、検温、手洗い、換気等)を引き続きお願いします。
児童に発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・臭覚障がい等の症状がある場合等には、症状がなくなるまで登校せず、自宅で休養するようお願いします。
県リスクレベルがレベル2(新基準)以上の際には、同居の家族に発熱等の風邪症状が見られる場合も登校せずに自宅等で待機するようお願いします。この場合「出席停止」扱いになります。
お知らせ
「令和5年度 グランドデザイン」を紹介します!
「2023年度のめあて」を紹介します!
フォトアルバム
- slide 1 of 20, currently active
- slide 2 of 20
- slide 3 of 20
- slide 4 of 20
- slide 5 of 20
- slide 6 of 20
- slide 7 of 20
- slide 8 of 20
- slide 9 of 20
- slide 10 of 20
- slide 11 of 20
- slide 12 of 20
- slide 13 of 20
- slide 14 of 20
- slide 15 of 20
- slide 16 of 20
- slide 17 of 20
- slide 18 of 20
- slide 19 of 20
- slide 20 of 20
家庭学習におすすめの動画
連絡先
学校情報化優良校認定
中央小を彩る生け花
アクセスカウンター
1
7
7
0
3
0
リンク
お知らせ
コンプライアンス
本校ホームページは個人情報について厳重管理いたします。掲載記事に関して本人や保護者の申し入れで削除依頼があった場合は対応いたします。
チーム中央小
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 冨永 喜代子
運用担当者
教諭 有村 将