学校生活

2019年7月の記事一覧

5年生田植えに挑戦!

昨日、5年生が田植えに挑戦しました。毎年5年生が地域の方のご厚意で田植えを体験させていただいています。今年は先週行う予定でしたが、雨のため延期となり、昨日の実施となりました。下六嘉の天然プール近くの田んぼまで行って、地域の先生方のご指導を受けながら無事に挑戦できました。土の感触を足で感じながら貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

一列に並んでじょうずにできたようです

満足そうな笑顔で「はい、チーズ!」

 

サントリー水育実施

先週の火曜日に5年生、金曜日に4年生がサントリーの出張授業で「水育」を行いました。水育では、水を育む森のはたらきを実験して学んだり、水を大切にするためにできることを考えたりしました。子どもたちは、きちんと手入れをされた森があるからこそ、きれいな水を得ることができるということを実感することができました。そして、一人ずつペットボトルの水もいただきました。ありがとうございました!

5年生の予想と違う結果に驚きの声があがりました!

(以前いただいたメダカも元気です)

4年生も真剣に話を聞いていました

井寺古墳について知ろう!

先週6年生が、教育委員会の橋口さんに来ていただいて、井寺古墳の学習をしました。井寺古墳は5世紀末に作られたもので、他に点在している古墳より離れたところにあるため、特別な存在の人のお墓だということです。古墳の作りや形など、わかりやすく説明していただきました。児童玄関には、井寺古墳の装飾壁画があり、子どもたちには馴染みがありますが、実物を見たほうが当時の様子を感じることができると思います。現在は、熊本地震で被害を受けているため中に入ることができませんが、10月末の土曜日に装飾古墳一斉公開があるそうです。ぜひ見たいですね!

橋口さんありがとうございました!

星に願いを

7月に入ったとたん大雨に悩まされていますが、7月と言えば七夕ですね。今年は、ちょうど日曜日となりますが、2年生の教室前に七夕飾りがありました。子どもらしい、かわいい願い事がたくさんありました。「~がじょうずになりますように」や「~になりたい」というものがたくさんありましたが、中には「にこにこえがおで学校にとうこうしたいです」というものもあり、ほほえましくなりました。みんなの願いがかないますように!

全校集会

昨日、全校集会がありました。校長先生からのお話で、27人(13%)と60人(31%)という数字を出されました。これは何の数字かおわかりですか?朝ごはんを食べない・食べないことがあると答えた子どもが27人(13%)、10時までに寝ていない子どもの数が60人(31%)です。嘉島町では、幼稚園・保育園・小学校・中学校で基本的な生活習慣を身につけようと連携カリキュラムが作成されています。

本校では、先日の授業参観のときに配付していますので、ご覧になったことがあると思います。まずは、基本的な生活習慣を身につけるとこが大切というお話でした。そして、なぜ朝食が必要か、早く寝るのが大切かを養護教諭より説明してもらいました。

子どもたちは、思い思いに自分の考えを言いながら真剣に話を聞いていました。最後に、我が家のルールを作ったかどうか聞かれましたが、これはまだ少数でした。ぜひおうちでルール作りをしてください。そのあと、くすのき学級のお友達からくすのき学級の紹介、さんサンフェスタの報告があり、最後に「心のとも運動」のお願いがありました。今週いっぱい、鉛筆等の販売があります。ぜひご協力をよろしくお願いします。

上級生が下級生をフォローしながら発表しました!