学校生活等の様子

2017年7月の記事一覧

6,30授業参観・学級懇談会を行いました

 6月30日(金)、今年度2回目の授業参観と学級懇談会を行いました。
 今回の授業参観では、全学年道徳(人権学習)の授業を参観していただきました。本授業がきっかけとなり、ご家庭でも「人権」に関するお話が活発になることを期待しています。本校では、今後もいじめの未然防止や解消に全力で取り組み、全児童が楽しいと感じる学校づくりを目指します。そのためには、ご家庭と学校の共育(造語)が必要です。








6,30一年親子給食会を行いました

 6月30日(金)、「1年親子給食会」を行いました。
 子どもたちは、保護者の方と一緒に給食を食べることができて、とても嬉しそうでした。保護者の方も「美味しかった」と言われていました。
 これを機に、食育の更なる広がりを期待しています。

※食育とは……食料の生産方法やバランスのよい摂取方法、食品の選び方、食卓や食器などの食環境を整える方法、さらに食に関する文化など、広い視野から食について教育すること。