日誌

2016年6月の記事一覧

小雨 2年生:生活科研究授業

「めざせ、やさい作り名人」研究授業
 
子どもたちが、本当に野菜を大切に育てて、しっかり観察しているなあと思える授業でした。野菜作りには、PTA会長さんや鹿本農業高校の先生、生徒さんもかかわられています。
 今日の授業は、2年生が育てている「トマト、ナス、ピーマン」の「葉、花、実」の特徴をとらえて、「野菜クイズを作ろう」というのが学習のめあてで、クイズを作ることを通して、「野菜には、どんな特徴があるのだろうか」という問題を解決する授業です。
 スリーヒントで野菜を当てるクイズ作りです。
 ヒント1:星のような形です。ヒント2:白い色をしています。ヒント3:小指ぐらいの大きさです。何でしょう。答え:ピーマンの花
 ヒント1:丸いです。ヒント2:つるつるです。ヒント3:赤いです。何でしょう。答え:ミニトマトの実 というふうに。
 ときどき、「手のひらぐらいの大きさだよ。」「5角形じゃなくて6角形だよ」「ざらざらじゃなくてさらさらだよ」「ピーマンの実は、葉っぱでかくれんぼしている」という意見も出て、たくさん見て、さわって、におって大事に育てているんだなと思いました。野菜作り名人になるのも近いことでしょう。
0

小雨 「あいさつが上手ですね」

 「あいさつが上手ですね」・・・地域の方に誉められました
 朝の登校は、雨が降りしきる中でしたが、あいさつがとても上手にできた津袋の児童がいたようです。地域の方がお電話をわざわざかけて教えてくださいました。職員朝会でそのことについてお話があったので、クラスでしっかりと誉められました。
 
 27日の民生児童委員会でお話がありましたが、みんながあいさつをする中ならあいさつを言えるけれど、一人だと言えない子どもがいるとのこと。登校班の集合場所、夏休みのラジオ体操や地域での行事、地域の人に出会ったとき、友達のうちに遊びに行ったとき、一人一人が気持ちのよいあいさつを言えたら本物です。

 毎月、企画委員会が、あいさつチャンピオンとあいさつキングを集会や昼の放送で発表してくれます。6月は誰でしょうね (^^)

0

曇り 本日の通学について

平常通りです。
メインの通学路とそれにつながる主な通学路は、大丈夫です。
自宅近くの土手の崩れが起きそうなところ、竹がしだれかかっているところには、
十分注意して、できるだけ近づかないようにして来てください。
 
0

大雨 13:30現在 本日の下校について

 通学路の見回りをしましたところ、一部留意が必要なところはありましたが、職員が立ち、下校を見守りながら、通常通り、5時間目終了後、一斉下校となる予定です。
 今後の学校からの情報、安全・安心メールにご留意ください。
0