ブログ

寝る前の歯みがきをていねいに


    現在、感染予防のため、給食後の歯みがきをしていません。洗い場の水道栓が少なく、どうしても「密」になるおそれがあり、飛沫が心配されるためです。
 むし歯になる可能性が高いのは、唾液の流れが少ない就寝中です。寝る前はぜひ、鏡を見ながらのていねいな歯みがきをお勧めします。また、中学年以上の子供さんにも、毎日ではなくても時々は仕上げみがきや、きちんとみがけているかの確認をしていただけるとありがたいです。
 

 現在の本校児童の「むし歯の治療率」は、43%です。

 ↑ 学年別の治療率

 9月7日現在、83人中36人の人が治療が終わりました。治療がまだの人は、早めに受診をしましょう。治療完了報告用紙の提出がまだの人は、今月中にご提出ください。