掲示板

ひまわり1組

芦北青少年の家にて!

 11月30日に芦北青少年の家に行って、自然の中で遊んできました。

 とても寒い日となりましたが、遊び始めたら寒さを忘れて夢中になって活動していました。

 スズランテープを使ってのクモの巣作り、坂道を利用したペットボトルボーリング、草スキーの3つの遊びをしました。

 笑顔いっぱい楽しく遊んでいました。

 来年の集団宿泊教室が、今から楽しみのようです。

研究授業

9月16日(金)に算数の研究授業をしました。

先生方に学習する姿を見ていただいて、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。

たくさん考え、発表し、みんなで学習をまとめていく姿を多くの先生方からほめていただきました。

これからも、勉強をがんばっていきます!

実験

 5年の理科の「もののとけ方」では、塩やミョウバンを水にどのくらい溶けるのかを実験しています。

目の安全のため、ゴーグルをつけて混ぜています。

5グラムずつくり返し溶かしているので、混ぜるのも慣れて、様になってきました。

つなしのお祝い

 芦北地区更生保護司会女性会の方々より、10歳になったお祝い「つなしのお祝い」をいただきました。

 朝から、紅白のお餅を作ってくださったそうです。ありがたいことです。

 これまで、無事に成長できたことを感謝して、これからも元気にすくすくと成長してほしいです。

お祝いの言葉をいただいています。ありがとうございました!

金銭教育講話を終えて

 今日は、5・6年生に向けて、税理士の方から「お金」についてのお話を聞きました。

 学校の授業では、お金のことについて学習する機会がなかなかないので、よい勉強になりました。

 これから、お金を大切に使っていきたいという感想を持っていました。

日本の伝統的なよさ「風呂敷」

 4年の道徳では、日本の伝統的なもののよさについて考えました。

教科書には風呂敷の話が載っていたので、お話を読むだけでなく、実際に使ってみることにしました。

動画を見て、風呂敷にはいろいろな包み方や使い方があることがわかりました。

いろいろな包み方を試してみて、風呂敷の便利さやよさを感じていました。

いきいき芸術体験教室

 昨日は、いきいき芸術体験教室がありました。

箏、三味線、太鼓など普段あまりかかわりのない楽器がたくさんあって、興味津々の子どもたちでした。

「太鼓の迫力がすごかった。」と感想を言っていました。

レゴも!

 前に、折り紙のブームのことをお知らせしましたが、レゴも毎日しています。

とても製作が好きな子どもたちで、作るものがどんどん進化していきます。

その自由な想像力がうらやましいです。

カブトムシだそうです。

避難訓練

13日の避難訓練では、落ち着いて避難をすることができました。

消防車や救急車を見学したり、消火の仕方を教えていただいたりしました。

折り紙大好き

休み時間には、折り紙を一生懸命追っている姿が見られます。

折り方を、インターネットで調べて、難しい折り方にも挑戦しています。

集中力もすごいです。