10分間で何m走っているの?

パワーアップタイムで持久走の練習をやる気いっぱい頑張っています。しかし、高学年はトラックの外側のコースを走っているため、「10分間で何m走っているのか?」という疑問が5年生にはありました。そこで、算数で学習している平均を利用して、歩幅を求め、トラックの外側の長さを求めることにしました。教室で求め方を考えて、いざ運動場に。友だちと協力しながら、歩幅を求めたり、歩数を数えたりして、トラックの外側の長さをそれぞれ求めることができました。さらにその長さの平均を求めたところ「234m」本当のトラックの長さも「234m」自分たちの正確さに驚愕した算数の時間になりました。