2018年9月の記事一覧
ふろしき体験学習がありました
☆平成30年9月10日(月) 〇ふろしき体験学習がありました(3年生) ・総合的な学習の時間に「ふろしき体験学習」を行いました。 【パソコン室;3年1組】 ・子供たちは「風呂敷」を使ったことがありません。そこで、地域の方に来ていただき、風呂敷の使い方を学びました。 【地域の方がゲストティチャー】 ・3年1組が2校時、3年2組が3校時に学習しました。 【風呂敷の結び方を教えてもらいました】 ・11名の方がゲストティーチャー。各班ごとに分かれ、結び方を教えてもらいました。 【児童がチャレンジ①】 ・風呂敷を使って、ティッシュボックスやボールなど、包んでみました。 【児童がチャレンジ②】 ・うまくできたかな? 【児童がチャレンジ③】 ・丸いもの(ボール)も見事に包めました。 【こんなものも包みました】 ・ペットボトル2本を風呂敷で包みました。子供たちは、1枚の風呂敷の便利さに驚いていました。 【ありがとうございました】 ・「ふろしき体験学習」をとおして、日本の伝統文化の素晴らしさを改めて感じました。 |
芸術鑑賞(狂言)がありました
☆平成30年9月4日(火) 〇芸術鑑賞(狂言)がありました(9/3・月) ・文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」で、狂言を鑑賞しました。 【「附子」を鑑賞①】 ・全校児童と地域、保護者の方が鑑賞しました。 【「附子」を鑑賞②】 ・「盆山」「附子」を鑑賞しました。「蝸牛」は演者と一緒に共演しました。 【「蝸牛」の共演】 ・手を打ち、足踏みをしながら、「でんでんむーしむしー!」と、大きな声ではやし言葉を掛け合いました。 【児童代表お礼の言葉】 ・運営委員会の6年生がお礼の言葉を言いました。 ・「はじめは、昔の言葉で意味がわからず、笑えませんでした。次第に、動きや雰囲気などから意味がわかるようになり、たくさん笑いました。6年生の国語でこれから勉強するのが楽しみです。」 ★植柳小では、伝統文化教育を行っています。狂言を生で観て、体験し、日本の伝統文化のよさに触れることができました。 |