今日の学校生活
四年生の学年レクレーションがありました。
☆令和元年9月1日日曜日
〇昨日の夜は四年生の学年レクレーションがありました。
【開会のあいさつ】
「ケガをしないように楽しみましょう。」
【レクレーションの様子①】
親子混合チームで戦いました。
ナイストス!
【レクレーションの様子②】
うまくサーブが打てるでしょうか?
「がんばれー!」
【レクレーションの様子③】
【レクレーションの様子④】
★四年生はバレー初挑戦の子も多かったですが、親子や友達同士で協力しながら楽しいレクレーションになったようです。
◆9月の予定◆
2日(月)代表委員会
3日(火)発育測定
4日(水)校内研修
5日(木)委員会活動
英語アドバイザー授業(5-1,6-2)
9日(月)職場体験(実習生が来られます。)
学力向上アドバイザー(5年生)
校外学習(6年生)
10日(火)校外学習(6年生)
11日(水)校内研修(5年生)
13日(金)PTA・地域読み聞かせ
児童集会
18日(水)校内研修(4の1、6の1)
19日(木)学校地域づくり協議会
20日(金)授業参観
25日(水)スポーツ教室
26日(木)クラブ活動
28日(土)6年生学年レクレーション
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
ようこそ植柳小へ
6
7
4
5
6
1
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当