今日の学校生活
委員会活動
今日、委員会活動がありました。
活動の反省と12月に頑張ることなどを確認しました。
【給食委員会】
ご飯の残さいが減ったのでよかったです。
給食室を走る人がいるので、放送などで呼びかけます。
【情報委員会】
校内の掲示物で期間が過ぎたものを張り替えました。
はがれそうな掲示物を張り直しました。
【ハートフル委員会】
12月11日の児童集会で発表するペープサート劇の練習をしました。
【保健委員会】
各教室の石けん液を入れ替えました。
【図書委員会】
11月の読書月間でおすすめの本の紹介に取り組むことができました。
12月はもっと図書室へみんなが来てくれるように、本を借りてもらうように
呼びかけます!
【体育委員会】
12月17日(木)5・6年生で行われる「浅野旗・桑田杯」の
着順カードを作りました。
【運営委員会】
今月の反省をして、児童集会の司会やはじめの言葉などを決めました。
【環境ISO委員会】
笑顔花壇のところに「ノースポール」を植えました。
日々の活動も頑張って取り組んでいます!!
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
ようこそ植柳小へ
6
7
3
9
8
9
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当