今日の学校生活
喜界島早町小学校視察がありました。
☆令和2年2月21日金曜日
◯昨年度、本校では伝統文化教育の研究発表をしました。伝統文化教育の先進校である本校に喜界島早町小学校の先生方が視察にいらっしゃいました。
【校長室での説明】
昨年の研究発表の概要やコミュニティースクール、教育課程について説明をしました。
【視察の様子】
伝統文化教室の視察
【視察の様子】
掲示物の視察
【視察の様子】
いずかしギャラリーの視察
★「大変参考になりました。」とおっしゃっていました。植柳小ではこれからも伝統文化を大切にしていきます。
◯昨日は地域学校連絡協議会がありました。
【協議会の様子】
いつもありがとうございます。
地域と学校で手を取り合って子どもたちを育てていきたいと思いました。
◯そうじも頑張る植柳っ子です。
【掃除の様子】
旧講堂のわきにたまっていた落ち葉をきれいにしてくれました。
ありがとうございます。
◆2月の予定◆
2月25日(火)避難訓練
2月27日(木)授業参観、PTA総会
2月28日(金)喫煙防止教室
今日の給食
麦ご飯、グリーンサラダ、ハヤシライス、牛乳(654kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
7
4
2
9
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当