今日の学校生活
植柳小あれこれカメラ
☆9月19日(火) ○植柳小あれこれカメラ ・3連休明けの植柳小の様子です。 ★昼休みの体育館 【運営委員会主催のクイズ大会】 ・みんなが楽しく過ごせる企画の一つとして、「私はだれ先生でしょう?」という4択クイズをしました。 【たくさんの子どもたちが集まりました】 ・「好きな食べ物はカレーライスです。趣味は魚釣り、好きな芸能人はピコ太郎です。だれ先生でしょう?1番○○先生、2番△△先生、…」 ・運営委員会の皆さんのおかげで楽しい昼休みを過ごすことができました。 ★昼休みに演劇の練習 【「宝暦萩原堤」の場面練習】 ・20分という短い時間でしたが、「宝暦萩原堤」の一場面の台詞と動きの練習をしました。 ・地域の先生3名が、「旅人登場」の場面を指導してくださいました。 ★陸上記録会の練習 【6年生体育の授業】 ・10月17日(火)八代市小学生陸上記録会が行われます。その種目の一つ、ハードル走の記録測定がありました。 ★教育相談 【教育相談の様子】 ・先週から、教育相談が行われています。生活アンケートをもとに、一人一人のお子さんと話をします。 ・すべての子供たちが、楽しい学校生活を過ごせるよう取り組みます。 |
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
6
4
4
5
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当