今日の学校生活
町たんけんに行きました②(2年生)
☆平成30年10月21日(日) 〇町たんけんに行きました②(2年生) ・10月19日(金)、2年生が生活科の学習で、植柳校区の町探検に行きました。 ★光現寺★ 【光現寺にて】 ・学校の近くに大きなお寺がありました。すてきな部屋に通され、住職さんとたくさんお話ができました。 ★植柳交番★ 【植柳交番にて】 ・おまわりさんの仕事や持ち物について、興味深く話が聞けました。パトカーにも座らせてもらえ、大満足の子供たちでした。 【おうちの方にお礼】 ・今回の町探検にも、たくさんの保護者の方に来ていただきました。おかげで、安全に学習できました。ありがとうございました。 ★光現寺、植柳交番、植柳コミュニティーセンター、植柳神社、郵便局の皆様には、大変お世話になりました。身近な施設で働く人々の喜びや苦労、施設の様子など知ることができました。これからまとめ学習をします。学習を通して、子供たちは、ますます植柳が好きになってくれるでしょう。本当にありがとうございました。 |
今日の給食
麦ご飯、魚のサラたまソースかけ、わかたけ汁、牛乳(599kcal)
お知らせ
学校通信「いずかし」3号を発行しました。
ようこそ植柳小へ
6
7
4
8
7
8
リンク
バナー
だれにも相談できない深刻な悩みはこちらへ ↓
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当